消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
友人ずっきょんさんが「ドーピングパンダ」というバンドにくびったけです。パンダのはんこが欲しいと仰せだったので
「下書き書く?」
と言ったら次の日に上がってきました。早。
気分の乗るままにはんこにしてみました。出来上がったのがコレ。ずっきょんさんの所には一号が嫁に行きました。これは二号。
なんとも味のある表情が可愛かったから自分用に作ってしまった。自分の分も作ったとうっかり洩らしたら非常に喜んでくれたのでブログにアップ。もちろん許可は取りました。
ずっきょんさんいわく、
「このパンダは自分が可愛いことをわかってて、『こうしたら可愛いやろ?』『自分のこと見にお金払うやろ』と小芝居をする黒いやつ」
なんだそうで、そういわれればふてぶてしい感じが出てません?
このはんこ大好きなので筆箱(紫)のワンポイント(白)に使っています。使い道のあるはんこはいいですね!!
PR
右京さんはともかく薫ちゃんが似ない。実はプレシーズンからみてます、「相棒」。クオリティ高いし、風刺も効いてるし、真面目に生きる「上の方の人」の論理がめちゃくちゃでおもしろくて。オフィシャルファンブックも買ってしまいました。好きすぎる。
美和子さん役の鈴木砂羽さんのブログ「ボン風呂」いい味出しています。「相棒」関係の記事も結構ありますのでよかったら。
ボン風呂こちら
一日遅れましたが節分です。このごろはコンビニでまるかぶり寿司を売ってくれるようになって、そんな一瞬でも季節が感じられれば私はいいな、と思いつつ毎年食べてます。
今年は友人とDVD「剣客商売」(渋っ・・・)を見ながら多分あっちが「北北西」だよね、という希望的観測の元むしゃむしゃ食べました。豆は苦手です。毎年食べる数が増えるので、おそらく給食以降食べてません。口の中の水分が持ってかれてしまうんだもの。
夜には一年ぶりくらいに友人に会いました。何のかわりもなく、一瞬でノリがもどったりして、密度の濃かった思い出に花を咲かせたり。彼女、一時間しか寝ないで電車に乗っていきました。教員は体力あります。
節分仕様のはんこ、彫りました。
悠然と構える堺さんに気おされ豆をぶつけられないやまこ。そんなシチュエーション、萌えませんか?
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター