忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あるがままの君でいて」の公式HP。

覗いてみたら堺さんのインタビューがアップされていました。さすが主役!
PR
公式サイトはこちら

10日に「あるがままの君でいて」の公式サイトがオープンしました。

まだまだコンテンツは途中のようですが、インタビューや現場レポートなどが今後増設される模様。

トップページは走っている堺さん。これはなんですか。彼はメロスですか。いやいや、奥さまのために奔走するいい夫の具現化なのでしょう。きっと。

インタビュー、レポートともに堺さんが関わってくる可能性があるのは幸せだなあ。なにしろ田辺さんのサイトに光る「主役」の文字!!

こうやってばんばんスペシャルドラマで主役を張って、二代目「2ドラの帝王」を名乗るもよし、連ドラの脇を固め続けて蔵之介さんよろしく主役をゲットするもよし。

2ドラといえば堺さんに浅見光彦をやってほしいなあと結構前から思っています。でもそろそろ年齢制限に引っ掛かるね。免許取ったからソアラの運転ができるじゃない。

閑話休題。

このペースで十分すぎるので、このままどんどん認知度を上げて、のほほんと元気な姿を見せ続けてくれることがいちファンたる私の望みです。
来年1月からの新ドラマの情報が少しずつ出てきています。堺さんは・・・と思いつつチェックしていたら・・・。



バナナマンのお二人のライブDVDを拝見して、すごいな!と感動したそのままの勢いで彫ったはんこ。

ラーメンズのお二人の信頼関係も相当なものだと思いますが、バナナマンのお二人も引けを取らないと思います。それにおぎやはぎさんを加えた「君の席」シリーズは、やっぱり奇跡なんだと思った瞬間でした。


いくつか牛のはんこを作成。まだこれを使ってどういう年賀状にしようかは考えてない・・・というか、年賀状を買っていない

これから何か思いついて違うのを使うかもしれないし・・・と非常に中途半端な状態です。でも考えるのは楽しいなあ。

先日、心の師、津久井智子さんプロデュースのインク、「そらまめ」を購入しました。出ているのは知っていたけど、どこにも売っていなかった私の中では幻のインク。新宿の東急ハンズにありました。

ワンセットで何色も楽しめるし、インク面の面積が少ないので小さいはんこに便利です。しかも布にもプラスティックにももちろん紙にも使えるすぐれもの!

さっそく色々なはんこに使っています。ただこれぞ!というインクを使いすぎるとワンセット買わなければならないんじゃ・・・と懸念。ローテーションローテーション、とそれだけは肝に命じます。
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]