忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おととい、「ひーはー」のDVDが届きました。手薬煉引いて待ってたぜー!ただ仕事が忙しくなかなか見られないのが現状です。明日、明日さえ過ぎれば・・・!!!

コメンタリーが山ちゃんなのは何でなの、と思いますが。せっかくの10周年なんだからPiperでいこうよ!まあ圭哉さんも忙しそうだし、大王も方々仕事があるみたいだし、実現しなかったのかもしれませんが。

会場で予約をしたので、おまけに卓上カレンダーが付きました。出演者の皆さんの誕生日入り。そして誕生日の月はその人の写真だらけです。うはー!10月なんて圭哉さん祭りだぜ。わっしょい!

私の家の周りはアパートとかマンションが多く、子どもだらけなんですが、今日家を出るときに子どもがいないなーと思っていたら祭日だったという悲劇。何の疑問もなく仕事に行っていたよ。普通に仕事をしてきたよ。

12月に入ればまあなんとか人間として生きられる程度の仕事量だと思います。そう信じたい。

ブログもマメに更新できなくてすいません。堺さんネタがなかなかないのも一因です。
PR
阿部さんが結婚されるそうですね。おめでたいことです。彼が出演するというだけでドラマを見るくらいにはファンです。

朝仕事に行く前に会見の様子を見ましたが、なんかとても幼くて(いい意味で)幸せなんだろうなあと感じました。

仲間さんのコメントが私はとても好きです。曰く、「私も(結婚相手と同じ)28歳なのに誘われなかった」と。それに対して阿部さんは「あいつ余計なことを」と呟いた後に「すいませんでした」と一言。

仲がいいなあ、とほほえましくなりました。

結婚されてきっとますますの活躍が期待される阿部さん。仲むつまじく過ごして欲しいものです。

堺さんはいつなんだろう。そのときは心からお祝いしたいです。ただ、自分がどんな心境になるかがわからないだけに怖い気もしますが。


派手に暴れまわる片桐さんと、それにじっと耐える小林さん。時折吹きだした時の片桐さんのしてやったりという顔と、小林さんの「くやしい、でも面白い」という一瞬の表情。ドSだと信じている小林さんがノックアウトされてしまうその表情が好きです。

インパクトありますよね、父さん。これも全部小林さんの演出だと思うと、どんだけ引き出しが多いのかと感心します。

これと対になった「片桐教習所」も好きです。というか小林さんだけ見てればいいからこっちのほうが好き。最後のイリュージョンも好き。

チョップ軍隊、キック軍隊、意味のない言葉の、挙動の連鎖がおもしろいです。何度見ても発見がある。

この際DVD持ってる全部のコントに感想でもつけてやろうか。そうしたら堺さんのファンサイトじゃなくなっちゃうよー!


ラーメンズネタが続いております。暇に明かせてネットをめぐってみると、結構なファンサイトの量ですねーラーメンズ。すげえなあ。我らが堺さんは露出の加減がまちまちなせいか、なかなかオンリーのサイトって難しいご時世です。私も興味の赴くままだからなあ。ムリしないのが続けるコツだけど。

何度見たか知れない、セリフを覚えてしまった、会議の間に脳内映像で見てる、一番好きなネタがこれです。前にも言ったか・・・な?私が小林さんの魅力にがつんとやられてしまったコントでもある。

正統派芸達者の小林さんと、ずりぃよぉ顔を武器にするのは!の片桐さん。二人の魅力が溶け合う作品だとも思います。どれもそうなんだけど。

どれもそうなんだけど、がすごいラーメンズです。まだまだ興味は尽きなさそうです。ああ、生でみたい!!実は片桐さんを「ひーはー」で見ていることが奇跡だったという話。

水曜日には「ひーはー」DVDが発売になります。はやく届けー!前払いなので気が大きいストロです。


お絵かき第三弾、ラーメンズのコントで一番好きな「日本語学校」よりフランス編の先生。これはCDを先に聞いて、後から映像を見たパターンだったので、こういう動きが付くのかーとわくわくして拝見。

二人だけのコントも好きですが、いっぱい人がいる中でなんだか目立っちゃう二人もいいですね。ストーリー性のあるたとえば「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」とか「超能力」とかも好きですが、寝る前にいい気分になれるバカばっかりの「悪魔が来たりてなんか言う」とか「怪盗ギリジン」とかがお気に入りです。

フランス編の映像では小林さんが体勢を立て直す瞬間があって、その一瞬の表情が幼くて好きです。
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]