忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



深夜にラーメンズは控えた方がいいことを学習しました。本気で笑ってしまうからね。近所迷惑です。

見れば見るほど小林さんいい男だー!何がいいって、自分のイメージを壊してもなんとも思ってないところが〈笑)もっと神経質そうに見えるのに。ナルキャラとか平然とやってのけるからね。そのアンバランスさが好きです。パントマイムも好きです。

でも気合が入りすぎるとハンコが似ない。つられてギリジンさんまで似ない。あれ・・・?いつかリベンジ!力の抜けた頃もう一回書くと変わるかな。とにかく今ブームすぎるので。

私事ですが昨日外出から帰ったらカーテンレールが落ちていた。それはもう美しく落ちていた。一瞬訳がわからなくて「イリュージョン!?」と訳のわからないことを思いました。すぐさま不動産屋に電話。休日に業者さんを呼んでもらった。だってこのまま寝るわけにはいかないもの・・・。いまは長い釘で止まっていますが次に落ちるとしたら重さを支える木が割れたことが原因だそうだ。うわー怖え。洗濯物は干さないようにしよう・・・。
PR
「ひーはー」からギリジンさんに、そしてついにラーメンズまで萌えの連鎖が・・・!!!もう本当いいかげん三次元の人に萌えたらだめですよ。ただでさえ熱しやすく冷めにくいお得人間なのに・・・!

学生時代、非常にお世話になった先生とお会いできることになり、しこたま酒を飲んできました。電車で行ってよかった。

堺さんが実写で青年役を演じた「やさぐれぱんだ」の原作を本屋で見かけ、ついうっかりひょいと買ってしまいました。

まずパンダと青年の位置関係がDVD通り(この表現はおかしいか)でにまにま。ゆるい笑いも期待通りで、何度も読み返したくなります。

残念ながら1は棚になかったのですが、そこはネットで対処しようかな、と。

やさぐれマスターはパンダを生瀬さん、青年を堺さんで当てて脳内でお楽しみください。条件反射的に堺さんの声になってしまった、そんな自分が好きです。
Piperがまだ後藤さんと大洋さんと圭哉さんの三人だった頃、関西ローカルで放送されていた「発熱!猿人ショー」のDVDが入手できます。大路恵美さんも出演されていて、サボテンの花が聞こえてきそうな感じですが。

コントと偽ドキュメンタリーを作るのがテーマだったようで、しっかりにまにまさせてもらいました。わっはっはとまではいかなくても、終始にまにま。圭哉さんがとてつもなくいいキャラを当てられているからなんですが。つまりそこはかとなく情けない、というね。

後藤さんが圭哉さんをどう使いたいかがよくわかります。もっとやれ。

今でこそ『問題な日本語』がバカ売れして、ファミレス語やコンビニ語がバッシングを受けていますが、その萌芽のコントが面白かった。圭哉さんジャージだし。青いし。そのジャージいろんなコントで使いまわしてるし。

堺さんが『ジャージの二人』に出るのでジャージに敏感になってます。私にとってジャージの二人は「2chat3』の圭哉さんと転球さんであるわけですが。堺さんもマイベストジャージャーになればいい。期待に胸が高鳴ります。

早く撮影現場とか露出が増えるといいなあ。
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]