消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
堺さんの記事久しぶりです。今回のエッセイは「明治」。堺さん的に時事ネタでしょうか。
今回はまず写真がキレイ。やらせなことこの上ないですが、暖炉を模したものの前でソファーに座って顎に手。かっこよくないはずがない。
プラーベート写真とのギャップがまたすごい。書生の格好の下は見覚えある黒のTシャツだし。髪は洗いざらしですか、というほどのナチュラルさ。これにファンはやられちゃうのかなー。少なくとも私はそうですが。
何かを初めて為したとき、その苦労を考えもしないで「すごいなあ」とか「いいなあ」とかいう感情を抱いてしまうのは私も経験のあること。たしかに堺さんいわくの「そりゃあ何をしても楽しかったでしょうよ」という気持ちもよくわかります。「生々しさを都合よく忘れてしまう」という意見になるほどなあ、と思わされました。
そして三谷さんが過ぎ去った時代を「適正サイズで」切り取るのがうまいことは「組!」で実証済み。「恐れを知らぬ」も面白いんだろうなあ。出し惜しみしていないで、早いトコDVD化しちゃってください、と願っているファンがどれだけいることか。シアタークリエさん、お願いします!!
プラーベート写真とのギャップがまたすごい。書生の格好の下は見覚えある黒のTシャツだし。髪は洗いざらしですか、というほどのナチュラルさ。これにファンはやられちゃうのかなー。少なくとも私はそうですが。
何かを初めて為したとき、その苦労を考えもしないで「すごいなあ」とか「いいなあ」とかいう感情を抱いてしまうのは私も経験のあること。たしかに堺さんいわくの「そりゃあ何をしても楽しかったでしょうよ」という気持ちもよくわかります。「生々しさを都合よく忘れてしまう」という意見になるほどなあ、と思わされました。
そして三谷さんが過ぎ去った時代を「適正サイズで」切り取るのがうまいことは「組!」で実証済み。「恐れを知らぬ」も面白いんだろうなあ。出し惜しみしていないで、早いトコDVD化しちゃってください、と願っているファンがどれだけいることか。シアタークリエさん、お願いします!!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター