忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



仕事内容をフレキシブルに入れてくる堺さん、今回は「馬」です。


「スキヤキウエスタン・ジャンゴ」、庄内地方で公開ロケ中ですが、さすがに行けないよなー。ココに行くなら天理に行けと言われてしまうだろうしな・・・。(わかる人にはわかるネタ)

「おウマさまさま」、のんびりとロケを楽しんでいる堺さんが目に浮かびます。

彼の想定として生類憐みの令があるのは明白ですが、それにしてもうまく組み込んでくる。どんどん文章が上手く、的確になっているのを見てきているわけです。器用だな・・・。(まあ、司馬遼太郎風味なのは変わらないけれど)

乗馬の究極は「自分の下半身がウマの背中にうまっているような一体感」を覚えることだと教えられた堺さん、まさかシャレではないですよね、穿ちすぎですよね??それを「ケンタウロス」に喩えるのはさすがです。

顔がサル・体が鳥・尾が蛇なのは鵺で、そんなものは紫宸殿に出るので十分ですが、顔が堺さんで下半身がウマならば飼ってみるのも悪くありません。丁度わたしは射手座だし。

人間が自然の一部、という実感を得たらしいですが、それと修験道はどう関係があるのだろう。ナゾ、というかここも堺回路のなせるわざなのかもしれません。

Mマネージャー撮影の堺重盛の写真が見られ、この映画への期待はいや増すばかりです。しっかし堺さん赤似合わねえなあ(すいません)。

鉢巻かと思いきやメッシュなんですね、髪の毛。エクステでしょうか。このまま庄内を歩かれてはたまらないでしょうから編みこみなんでしょう・・・。

ぴったりとしたトレーナーも茶が基調で、なんだか腰巻らしきものも。ウエスタンブーツを履いている気配もします。それなのに重盛。もう何がなんだか。

重盛に合わせたとしか思えないトップの赤いシャツは素敵ですね。黒のジャケットが映えます。

英語劇かー。リスニングは嫌いではなかったものの、もうなまっているだろうなあ。ちゃんと聞き取るのがファンの義務かとも思うので、ラジオ講座でも聞こうかなあ・・・。たぶん口だけで、きっと実際は丸腰で見に行く自分の姿が目に浮かぶようです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]