忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて「ヒミツの花園」第三回。

もうなんというか、このドラマはこういうものなんだ、という受身の姿勢なのが一番です。
PR
昨日に続きコンビニの店員さんに迷惑をかけて、「Y&Y」なんてしりませんと冷たいあしらいを受けて、よっしゃ男気見せてやるぜとばかりに買ったはいいものの、コンビニで売っている読売新聞に「Y&Y」ははさまっていませんでしたとさ!あっはっは!!

その後時間があったから図書館に詣でたらフツウにあった。24日の記事は夕刊だったんだね。それもゲット。いくらディズニーの皿がもらえても、あんまりあのコンビニには行きたくないなと思った今日この頃。

「Y&Y」の写真はここ一番でお気に入りです。花園ゆりこの原稿をあしらって、やっぱり説得力がないなと思わされましたが。記事の内容は「ヒミツ」パターン、つまり「美術の成績」と「原作のないドラマの面白さ」と「後ろから見守るお兄ちゃん」ばかりで、全然新鮮味がありませんでした。

もっと工夫しろよ、と言うつもりは毛頭ないんですが、すべての雑誌に目を通すツワモノのファンの存在を忘れているよ堺さん、

「Y&Y」恒例の読者から質問を受け付ける記事は、「一ヶ月休みがあったらなにをしたいですか」

答え:次の仕事の準備をする

どこまでいい男なんだ堺さん。ツボでした。

新聞は追いにくいですね。ついつい努力をしてしまいがちですが、いつも空振りで終わる気がします。でも今回で図書館が有効利用できることに気づいた。いろんなことが上手くなっていきます。
「ヒミツの花園」のビデオをみようか、とテレビをつけたら、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組が丁度放送されていました(夜更かしがばれるなあ)。

今日の読売新聞で堺さん発見できましたか・・・?

某コンビニで新聞の立ち読みを敢行したところ、発見できずただの不審者。新聞て入り口にあるから邪魔になる、邪魔になる。レジからの店員の視線も痛いし、ごめんなさい。

明日のY&Yというのは毎週木曜日の読売新聞にはさまるヤツのようですね。でも今日は・・・?

一応田辺さん情報だと別項なので今日のにも載るのかな、とおもっていたんですが。

もう!

ナビも買ったのに喜びが半減よ!!

でも記事も載っていてエッセイも載っていて今回はほくほくですよ、ナビ。


この画像わかる人いるかな・・・?というか著作権大丈夫だろうか?加工はしてみたんですが・・・。

5000踏んだ方ご一報くださいませ。お話してみたいなー。私が見たときには5003でした。昨日のお昼くらいだったかと思います。

ちなみにコレ、いまの私の待受画面です。これが表示された携帯を持っているやつがいたらストロです。
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]