忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こちらは雨が降り始めました。んで、前に彫ったカエルをアップ。安易ですいません。でも今圭哉さんの「ガマ王子VSザリガニ魔人」をすこし見たところなので気分だったんです。

このDVD感想は見終わってから、ということにして、今日買った「ザテレビジョン」をネタにつらつらと。

基本的にはテレビ雑誌は「ナビ」ですが、こう月末が近くなってくると月刊誌の限界で「番組未定」が多くなってくるんですね。そうすると2ドラとかの情報が入ってこない。TVを付けっぱなしにする習慣がないものでCMとかにはとんと疎いんです。だから今日買ってみた「ザテレビジョン」。

北村一輝さんのインタビューがありそうだったのでコレにしました。

PR
待ちに待った「piper」の本公演、「ひーはー」ですが、私が新生活に慣れようと文明の利器「インターネット」を封印していた(開通してなかっただけ)間プレオーダーが終わってしまっていたという憂き目に会いました。

うわ、バーテンきちゃった★の第五回。

一話一話こうやって堺さんの見せ場を作ることがTBSの使命だと感じる今日このごろです。
堺さんの立ち位置にも慣れ、ますますもって見所の定め方がわからない第四回。

あんまり他のファンサイトでも内容について触れることがなくなって、挫折した、という声もちらほら。

堺さんも最初の頃の「悌二郎なんて胡散臭い、俺んトコ来いよ」的な要素がなくなって、単なる百子のイエスマン。なんか物足りない・・・。

HPはこちら↓
やさぐれパンダ

ずいぶん前から田辺さんのほうでも情報を載せてくれていました、「やさぐれパンダ」。パンダと青年が一対一でぶつかり合う、という構成なので、実質堺さんの一人舞台!パンダの声は生瀬さんだし、え、これ一体田辺さんどうやって仕事とってきたの、と目をまん丸にさせてしまう罪なDVDですよ。しかも黒白同時発売。

予告編の堺さんのへの字口といったら!

突っ込みの絶妙な間といったら!

堺さんて「天然」と名の付くボケだとおもってたごめんね・・・。いやこの評価は変わらないだろうと思いますが。また違った堺さんが見られること請け合いですね。

マウスを移動すれば予告やらブログやら隠してありますよ。と、いってももう堺さんファンの方は見ちゃったと思いますけど。アップ遅くなってすいません。でも祝いたかったの!
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]