忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

圭哉さん出演の「SPOOKY HOUSE」、届きました。2004年のものなので、圭哉さんがこの稽古にいそしんでいる間、堺さんは山南さんだったわけですね。・・・だから何?という感じですが・・・。

今年の舞台「ひーはー」でこのお話で圭哉さん達の演じる一家が再登場、ということで、見なければ!と思っていました。

で、早速見ましたよ。

なんと言っても圭哉さんの吸血鬼スタイルがいい。すらっとした長身に、マントがいい!かっこいい!!

こてこての関西弁なのに、なんとも情けない役で、ボンちゃんから入った私の琴線でした。怖い声もいいんですが、情けなさを演じる圭哉さんの声がなんとも好きなんです。

ちなみに堺さんの声で好きなのは、怒りを抑えて諭そうとするときの声(マイナー)堺さんがいい声なのはもちろんなんですが、このときの色っぽさがなんともたまらないんです。

平田敦子さんともたくさんお仕事をされているし、信頼感たっぷりの圭哉さんの演技もいいもんですね。

ストーリーは、さすが大王・後藤ひろひとさん、といいたくなる密な感じで、三谷幸喜的どたばたを最後すとーんと落とす手腕に脱帽です。本当に美しい。もちろん後藤さんの独断場、といえるような場面も好き。

次に後藤さんが、圭哉さんが、どんなものをみせてくれるのか、ますます「ひーはー」が楽しみになってしまう作品でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]