消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
本日金曜日はドラマ曜日です。「ギラギラ」も面白いし、「流星の絆」もドキドキする。
「ギラギラ」は何と言っても佐々木さんの好演が光ります。ホストの時の背筋のよさと、家でのいいパパっぷりと、どちらも同じように見えて顔つきが違うからすごい。
アイアイを必死で覚えるお父さん・・・現実の世にいったい何人いることか。しかもどこから出してきたのかお猿さんのカチューシャ・・・。こんなもの持っている人がいったい何人いることか。
1回目の状況説明を終えて、2回目はお話が動き出したかな、という印象。あのライバルホストクラブに義理と人情でどう立ち向かうか、ということがキーになるのでしょう。
ナンバーワンのイーグルくんの棒読みが「ん・・・味か?」と思えてきた今回で、でも彼は店を去っていきました。失ってみて初めて気付く、イーグルくんの存在感。初めて公平を指名してくれた彼女もいなくなって、なんだか残念。次からまた濃い人が出てくることを期待しましょう。
続いて「流星の絆」。
前回「ハヤシライス」の謎解きで「NO---!!」と私を絶叫させてくれたツワモノです。過去と現在と交互に繰り出されるシーンもメリハリが効いているし、現在編の詐欺のシーンもナイスアイディア。これからどんどん両親の死の謎に迫って行きそうで期待大です。
嵐の曲もいいし、また乗せられて覚えちゃうんだろうなあ。ここいくつかの嵐の歌はことごとくヒットで、カラオケに行くと履歴が嵐ファンみたいになってしまい困ります。歌いやすいんだもんなあ。
過去編で寺島さんとりょうさんが何度も出てきて、毎回新シーンがありそうな感じで安心です。あの二人の距離感がとても好きなんだ。
今クールはベテランの人ががっちり固めているストーリー重視のものが多く、安心して見られてうれしいです。惜しむらくは、未だにビデオが壊れているので録画ができないこと。時間になるとTVに張り付いて、なんだかいたたまれなくなります。他にすることがあるだろう、と。
アイアイを必死で覚えるお父さん・・・現実の世にいったい何人いることか。しかもどこから出してきたのかお猿さんのカチューシャ・・・。こんなもの持っている人がいったい何人いることか。
1回目の状況説明を終えて、2回目はお話が動き出したかな、という印象。あのライバルホストクラブに義理と人情でどう立ち向かうか、ということがキーになるのでしょう。
ナンバーワンのイーグルくんの棒読みが「ん・・・味か?」と思えてきた今回で、でも彼は店を去っていきました。失ってみて初めて気付く、イーグルくんの存在感。初めて公平を指名してくれた彼女もいなくなって、なんだか残念。次からまた濃い人が出てくることを期待しましょう。
続いて「流星の絆」。
前回「ハヤシライス」の謎解きで「NO---!!」と私を絶叫させてくれたツワモノです。過去と現在と交互に繰り出されるシーンもメリハリが効いているし、現在編の詐欺のシーンもナイスアイディア。これからどんどん両親の死の謎に迫って行きそうで期待大です。
嵐の曲もいいし、また乗せられて覚えちゃうんだろうなあ。ここいくつかの嵐の歌はことごとくヒットで、カラオケに行くと履歴が嵐ファンみたいになってしまい困ります。歌いやすいんだもんなあ。
過去編で寺島さんとりょうさんが何度も出てきて、毎回新シーンがありそうな感じで安心です。あの二人の距離感がとても好きなんだ。
今クールはベテランの人ががっちり固めているストーリー重視のものが多く、安心して見られてうれしいです。惜しむらくは、未だにビデオが壊れているので録画ができないこと。時間になるとTVに張り付いて、なんだかいたたまれなくなります。他にすることがあるだろう、と。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター