消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
エッセイに「篤姫」クランクアップの様子、そして小さいながら「あるがままの君でいて」の家族写真と、堺さん関連の記事が充実していた今号のナビ。
「文・堺雅人」は「時」がテーマです。
「あるがままの君でいて」のお父さん役がよほどうれしかったのか、所々父親ヅラ(?)しているところが新鮮で、それでもお能に思いをはせているところが堺さんらしい。
自分を「中年」と評する堺さんですが、あなたまだ35ぞ?平均寿命が延び、「人生80年」と言われて久しい昨今、まだ折り返し地点に立っていないのに「中年」と言われてしまったら、50歳くらいで「中年」を謳歌している人にちょっと申し訳が立たなそうな。
やはり堺さん、一般と違う「時」を生きているような気がしてなりません。「オジサン」とカタカナ表記くらいがちょうどいいかも。勝手な感想ですが。
周りから大人だと言われて「ああそうか」と思う感覚は、その通りだなあと思いました。18歳でお酒が飲めて煙草を吸ってもよくなって、「ああ大人かなあ」と思ったら、20歳で成人式をやって選挙権をもらって「ああ大人かなあ」と思う。22歳で社会に出て(もっと前かもしれませんが)税金を払って「ああ大人かなあ」と思う。
今の日本はまさしく「大人の階段登る」という仕組みになっていて、だからこそ周りに言われないと自分がいつ大人になったのかわからないという側面があるように思います。だから私にも言ってください。「君もいい大人なんだよ」、と。
さて。
ふわふわ白いセーターがガウンに見えて仕方なく、中のおしゃれなシャツもパジャマに見える、そんな堺さん。腕を組まれたら「あれ葉巻は?」と戸惑ってしまいます。そんな写真群の中、照明さんごっこをしている写真がいかにも堺さんらしくて好きだなあと思うのでした。
11月30日にいよいよ家定さま再登場。無血開城の時だそうですね。篤姫が苦難に立たされる中、「上様」がどう彼女を励ましてくれるのか、今から楽しみです。
「あるがままの君でいて」のお父さん役がよほどうれしかったのか、所々父親ヅラ(?)しているところが新鮮で、それでもお能に思いをはせているところが堺さんらしい。
自分を「中年」と評する堺さんですが、あなたまだ35ぞ?平均寿命が延び、「人生80年」と言われて久しい昨今、まだ折り返し地点に立っていないのに「中年」と言われてしまったら、50歳くらいで「中年」を謳歌している人にちょっと申し訳が立たなそうな。
やはり堺さん、一般と違う「時」を生きているような気がしてなりません。「オジサン」とカタカナ表記くらいがちょうどいいかも。勝手な感想ですが。
周りから大人だと言われて「ああそうか」と思う感覚は、その通りだなあと思いました。18歳でお酒が飲めて煙草を吸ってもよくなって、「ああ大人かなあ」と思ったら、20歳で成人式をやって選挙権をもらって「ああ大人かなあ」と思う。22歳で社会に出て(もっと前かもしれませんが)税金を払って「ああ大人かなあ」と思う。
今の日本はまさしく「大人の階段登る」という仕組みになっていて、だからこそ周りに言われないと自分がいつ大人になったのかわからないという側面があるように思います。だから私にも言ってください。「君もいい大人なんだよ」、と。
さて。
ふわふわ白いセーターがガウンに見えて仕方なく、中のおしゃれなシャツもパジャマに見える、そんな堺さん。腕を組まれたら「あれ葉巻は?」と戸惑ってしまいます。そんな写真群の中、照明さんごっこをしている写真がいかにも堺さんらしくて好きだなあと思うのでした。
11月30日にいよいよ家定さま再登場。無血開城の時だそうですね。篤姫が苦難に立たされる中、「上様」がどう彼女を励ましてくれるのか、今から楽しみです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター