消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
「フラッシュバック」見ました。
面白かった。堺さんが主役なだけに、非常に舞台的だと思いました。オチはまあ普通でしたが、階段を昇る映像が非常に美しかった。
面白かった。堺さんが主役なだけに、非常に舞台的だと思いました。オチはまあ普通でしたが、階段を昇る映像が非常に美しかった。
船越さんのバトルのばかばかしさ(中島らもさん すごく好きです)もよかったし、戸田さんの狂気の目もよかったし、初めて伊藤英明さんが面白いとおもったしでいいことづくめの「世にも奇妙な物語」でした。
やはり「世にも奇妙な」世代なので、あの音楽を聴くだけで怖くなれるというか。連ドラやってましたよね?確か。
しかも今回120分テープ標準録画しようと思ったら堺さんトリだったので諦めましたもの。いや、堺さんのところだけとっても良かったんですが、そこはオタクの性というか・・・。
トリって!エンディングでも堺さんの写真だけタモリさんと映っていて、ビッグになった喜びを噛みしめていました。
さて感想など。
パーカーの堺さんが可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。ラーメンズ小林さん効果でパーカーをかぶった男の人は無条件で可愛く思える。まして堺さんなら尚更だ。
やはり堺さんの狂気はすばらしくしびれる。
殺人犯、普段が温厚な感じだけにぞくぞくします。今古畑任三郎の連ドラをやったら、きっと三谷さんは愉快犯で出してくれると思う。見たいなあ。別に古畑さんでなくてもいいですけど。こういうのは言い続けることが大事。
追いかけている時の楽しそうな目、飴を出す口、覗く舌。みなまでいいません。良さは見ればわかる。
堺さんとしては珍しい、ダッシュシーン。
もうアクションシーンといっても過言ではありません。堺さんてご自分でおっしゃるほど運動神経は悪くないと思うんだ。綺麗に走りますね。
アクションシーンその二。
息子の「ちからくん」をくるくる回す。途中の「ん?」というセリフ、おじさんくさいなあ。まあ、おじさんか・・・。34だもんなあ。でもあれ途中から堺さんがというよりカメラが回っていて面白かったです。ちゃんと回せよ、みたいな。
体にフィットしたスーツがかっこよく、フードかぶって舌出して、おまけに最後は囚人服。衣裳がこんなに楽しめるとは。最期、処刑される前のなんとも言えない表情が堺さんならではかな、と思いました。
ああもう、こんなに引き出し多いんだから「週刊 堺雅人」やろうよ。真木さんの次に。
やはり「世にも奇妙な」世代なので、あの音楽を聴くだけで怖くなれるというか。連ドラやってましたよね?確か。
しかも今回120分テープ標準録画しようと思ったら堺さんトリだったので諦めましたもの。いや、堺さんのところだけとっても良かったんですが、そこはオタクの性というか・・・。
トリって!エンディングでも堺さんの写真だけタモリさんと映っていて、ビッグになった喜びを噛みしめていました。
さて感想など。
パーカーの堺さんが可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。ラーメンズ小林さん効果でパーカーをかぶった男の人は無条件で可愛く思える。まして堺さんなら尚更だ。
やはり堺さんの狂気はすばらしくしびれる。
殺人犯、普段が温厚な感じだけにぞくぞくします。今古畑任三郎の連ドラをやったら、きっと三谷さんは愉快犯で出してくれると思う。見たいなあ。別に古畑さんでなくてもいいですけど。こういうのは言い続けることが大事。
追いかけている時の楽しそうな目、飴を出す口、覗く舌。みなまでいいません。良さは見ればわかる。
堺さんとしては珍しい、ダッシュシーン。
もうアクションシーンといっても過言ではありません。堺さんてご自分でおっしゃるほど運動神経は悪くないと思うんだ。綺麗に走りますね。
アクションシーンその二。
息子の「ちからくん」をくるくる回す。途中の「ん?」というセリフ、おじさんくさいなあ。まあ、おじさんか・・・。34だもんなあ。でもあれ途中から堺さんがというよりカメラが回っていて面白かったです。ちゃんと回せよ、みたいな。
体にフィットしたスーツがかっこよく、フードかぶって舌出して、おまけに最後は囚人服。衣裳がこんなに楽しめるとは。最期、処刑される前のなんとも言えない表情が堺さんならではかな、と思いました。
ああもう、こんなに引き出し多いんだから「週刊 堺雅人」やろうよ。真木さんの次に。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター