消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
書きたいネタがだいぶ溜まってきています。
遠くの大きい本屋さんに行って、やっと「野性時代」を手に入れてきた。
大きい本屋さんにもあんまり置いていなくて、多少時間をかけてでも思いついたこの瞬間に出かけたのは英断だなあと思いました。
遠くの大きい本屋さんに行って、やっと「野性時代」を手に入れてきた。
大きい本屋さんにもあんまり置いていなくて、多少時間をかけてでも思いついたこの瞬間に出かけたのは英断だなあと思いました。
表紙で読者側をひょいと見ているジーンズ姿の堺さんが目印です。
カラーで写真が4Pくらい?あとは1Pのインタビュー記事。
本が傍らにある写真なんですが、もう本なんてそっちのけで堺さんにどんな格好をさせるかに焦点が当てられている(ような気がする)ので、ファンとしては見ていて「おあちゃー」と思います。
手首に革製のバンドを三本付けているのですが、
堺さんのファンである私の友人であるT氏は、「堺さんがこんなもの付けるわけがない」と断言し、ファンである私を辟易させました。ずっと見てきたファンみたいなこと言うね、と返すと不本意そうだったのはなんでなの。いいじゃん、もうファンで。
堺さんが表紙の「野性時代」ですが、もともとは堺さんを目当てに買おうと思っていたわけではなく、特集の米澤穂信さんが目当てだったというのは言ってもいいのか駄目なのか。最近文庫化された氏の本の広告に、「野性時代」で特集、とあったので買おうと思っていたわけで。
その表紙が堺さんだなんて、こりゃ究極のコラボだな、と。全然コラボじゃないわけなんですけど。でも堺さんの体に「米澤穂信」という活字がかぶさる瞬間なんてそうそうないですよ、ね?
まあ堺さん目当てで「野性時代」を手に取るようなことがあったら、是非中身も読んでみてください。
人の死なない「古典部」シリーズとか、「小市民」シリーズとか、とにかくすっきりする本ばかり書いてくださる人ですから!
カラーで写真が4Pくらい?あとは1Pのインタビュー記事。
本が傍らにある写真なんですが、もう本なんてそっちのけで堺さんにどんな格好をさせるかに焦点が当てられている(ような気がする)ので、ファンとしては見ていて「おあちゃー」と思います。
手首に革製のバンドを三本付けているのですが、
堺さんのファンである私の友人であるT氏は、「堺さんがこんなもの付けるわけがない」と断言し、ファンである私を辟易させました。ずっと見てきたファンみたいなこと言うね、と返すと不本意そうだったのはなんでなの。いいじゃん、もうファンで。
堺さんが表紙の「野性時代」ですが、もともとは堺さんを目当てに買おうと思っていたわけではなく、特集の米澤穂信さんが目当てだったというのは言ってもいいのか駄目なのか。最近文庫化された氏の本の広告に、「野性時代」で特集、とあったので買おうと思っていたわけで。
その表紙が堺さんだなんて、こりゃ究極のコラボだな、と。全然コラボじゃないわけなんですけど。でも堺さんの体に「米澤穂信」という活字がかぶさる瞬間なんてそうそうないですよ、ね?
まあ堺さん目当てで「野性時代」を手に取るようなことがあったら、是非中身も読んでみてください。
人の死なない「古典部」シリーズとか、「小市民」シリーズとか、とにかくすっきりする本ばかり書いてくださる人ですから!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター