忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想など、つれづれ。

以下、ネタバレがあるかもしれません。

古畑シリーズは多分全部見ているのですが、再放送があると嬉しくてやっぱり見てしまう。

今回は最初に「古畑を分析」的な付録が付いていた?前から?・・・じゃないよね?

ドラマの分析に学者を使うとは、三谷さん、偉くなりましたね・・・。大河でハクが付いたのか、最近の三谷記事は「ベテラン」と形容するようになりました。

ファンは感無量ですよ・・・。

三谷ワールドがわかってくると、面白さが増しますね。

戸田恵子さんや梶原善さんもでていてびっくり。認識してなかった!!しかも梶原さん「梶善」って弁当屋さんなんだね・・・。ベタだけど受けました。

この二人の絡みは面白かった。

中居くん、髪がふさふさ(ごめん)
香取くん、髪が黒い・・・。細い・・・。

結構月日がたっているんだな、としんみり。吾郎ちゃんは変わっていなさ過ぎてびっくり。

初回放送でも思ったけど、SMAPが孤児院出身って設定しんどくないか?そんな心のつながりがないと草彅くんを庇えないってか?

薄情・・・。

時計をみんなで「いっせーの」でそろえて、時間に合わせて動くスピード感はたまらなかったけどさ。でもさ。

薄情。というか、リアリティを出すために違和感が生じてる。ジャニの強みで「友情です!それだけです!」にできなかったのかなあ。

面白かったのです。ビデオ二回も見ました。
それだけは強調しておきたい。

毒舌なのは愛ゆえ!!

では、ごきげんよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]