忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやあ、「Drop」まったくチケット取れる気がしませんでしたね。10時ジャストにカチカチカチカチ、頑張ってみましたがムリでした。


クリックごとに怒涛のように減っていく公演日。すさまじさを通り越してちょっと面白かったもん。こういうのってやはり光回線の方とかが有利なんでしょうか。

開始5分後には売り切れ。いやはや、皆さんの熱意というか、賢太郎さんのすごさというかをまじまじと見せ付けられた気がしました。おとなしく神戸公演に行ってこようと思います。謙虚に。謙虚に。

某コンビニで発券してきましたが3階席ってどこだよ。遠いよ。いい席と極端に後ろの席のどちらかしか当たらないんですが。もっと中途半端でいいのに。

チケットどうせ買えないから、と見切り発車で購入した「Jam Films 2」を見ました。大森さんのすれた役が新鮮だった・・・。不覚にもときめいてしまった。彼どんぴしゃで好きな演技をするんですよ。でも大森さんまで追いかけてしまったら確実に破産するのでブレーキをかけているだけで。

4つの物語がオムニバスで入っているんですが、「机上の空論」を最後に見るあたり私の「美味しいものは最後に」という座右の銘がうかがえます。

感想。

面白い!

これ面白い!!

もともと「日本の形」が大好きな上(映画のほうが実は先なんですが)、片桐さんと小林さん2人とも出ているし。小林さんの不恰好なくらいキザな役と、片桐さんのかわいそうなくらい格好悪い役の対比が、私の好きなラーメンズの形なんです。

それにもうラストがたまんない!

海とか!

市川さんと片桐さんの掛け合いとか!

ジョーバとか!!

あっちゃんとか!!

つくづく小林さんはロマンチだな、と思います。

スタジオにお返ししてからの舞台挨拶的なところも好きだし。片桐さんのほっぺにチュ、とか。これもKKの演出なんですよね・・・。あの無意味なキスシーンは、彼が片桐さんを後でからかうためだけに作られたんじゃねいのー。

メイキング映像のオレサマ臭ぷんぷんの賢太郎さんも美味しいし。監督、かすんじゃってるよー!

こうやって論理的な笑いを見せられてしまうと、自分も何かしたくてたまんなくなります。小林さんの言う「きっかけ待ち」とは、このうずうずのことなんでしょうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
チケット
すごいですよね!毎度のことながら。

私もちょっと気合いれて頑張ったんですが、結局最後までアクセスできず・・・。

5分で皆×とか!
さすがラーメンズです。
みつ URL 2008/02/03(Sun)00:49:22 編集
気迫で負けた。
>みつさん。

コメントありがとうございます。

途中から「ああこれはもうダメだな」と諦めてしまいました。未練がましくカチカチやってみたんですけども。

どんな人がチケットを取れたのか。後学のために知りたいです。
ストロ@管理人 2008/02/03(Sun)21:18:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]