消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
「噂の男」を見てから既に10日ですか・・・。
未だに内容を思い出しては一人でほくそ笑み、周囲に「アブナイ人」レッテルをぺたぺた貼られている気がする(という疑心暗鬼)。
舞台を見てから、ネタバレをしているであろうブログを片っ端から見て、色んな人が色んな感想を持っていることにビックリした。でもそうかも。ストーリー自体がある事件のあらすじ、という感じだったから。解釈の余地があるというか、解釈まで含めてあの舞台の面白さというか。
モッシャンなら奈落で呑んだくれている姿が想像されるかもしれないし、、アキラの命日にはきっと彼の好きな酒を(狂気の中でかはわからないけど)酌み交わしているかもな、と思える。
アキラはたまに出てきては支配人と話をしているのかもしれないし、ボイラーはモッシャンの情報を集めるのに必死になっているかもしれない。オヤジの墓の前で泣いて復讐を誓っているかもしれない。(←『組!』の武田観柳斎のように
)
ボンちゃんの芸を想像しても面白いかもしれないし、腐女子ならば支配人に体の関係を迫られ、のらりくらりかわす姿で萌えるかも。
支配人はふらりと舞台裏に来てはモッシャンに縛り付けられた鎖を見つめながら、ゼロ円のスマイル(喜怒哀楽どれでしょうかねえ)を浮かべて昔を懐かしんでいるかもしれない。アキラの墓をいつも綺麗に磨いているかも。
要は人物設定がリアルなんだよな。
あ、いるいるこういう人、って自分の人生の中で出会ってきた人を当てはめて、役者さんをあてて、動かしてみることが出来る。役者さんが動いてくれる。
それは絶対に学校のお遊戯会ではできないし、プロでもムリな人もいる。
今回の7人の男女は、想像の幅をわあああっと広げてくれる、本当に貴重な存在。
改めてキャスティングの貴重さをかみ締めてしまった。
舞台に行くまでは、堺さんに会えることしか頭になかった。
でも浅はかだったなあ。
もっと大きい何かを得たな。
それは、「いや~な男」のサンプリングだったかもしれないけど。
未だに内容を思い出しては一人でほくそ笑み、周囲に「アブナイ人」レッテルをぺたぺた貼られている気がする(という疑心暗鬼)。
舞台を見てから、ネタバレをしているであろうブログを片っ端から見て、色んな人が色んな感想を持っていることにビックリした。でもそうかも。ストーリー自体がある事件のあらすじ、という感じだったから。解釈の余地があるというか、解釈まで含めてあの舞台の面白さというか。
モッシャンなら奈落で呑んだくれている姿が想像されるかもしれないし、、アキラの命日にはきっと彼の好きな酒を(狂気の中でかはわからないけど)酌み交わしているかもな、と思える。
アキラはたまに出てきては支配人と話をしているのかもしれないし、ボイラーはモッシャンの情報を集めるのに必死になっているかもしれない。オヤジの墓の前で泣いて復讐を誓っているかもしれない。(←『組!』の武田観柳斎のように

ボンちゃんの芸を想像しても面白いかもしれないし、腐女子ならば支配人に体の関係を迫られ、のらりくらりかわす姿で萌えるかも。
支配人はふらりと舞台裏に来てはモッシャンに縛り付けられた鎖を見つめながら、ゼロ円のスマイル(喜怒哀楽どれでしょうかねえ)を浮かべて昔を懐かしんでいるかもしれない。アキラの墓をいつも綺麗に磨いているかも。
要は人物設定がリアルなんだよな。
あ、いるいるこういう人、って自分の人生の中で出会ってきた人を当てはめて、役者さんをあてて、動かしてみることが出来る。役者さんが動いてくれる。
それは絶対に学校のお遊戯会ではできないし、プロでもムリな人もいる。
今回の7人の男女は、想像の幅をわあああっと広げてくれる、本当に貴重な存在。
改めてキャスティングの貴重さをかみ締めてしまった。
舞台に行くまでは、堺さんに会えることしか頭になかった。
でも浅はかだったなあ。
もっと大きい何かを得たな。
それは、「いや~な男」のサンプリングだったかもしれないけど。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター