忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンクに貼ってる「SYD.」さんのブログよりバトンを奪ってきた。文字通り。あまりオンライン交流がないストロなのでバトンは無条件に興奮するね!




指定型学園生活バトン

『』の中には指定された人物名を入れてください。
あなたは『堺さん』と同じクラスになりました。」うわまじで!鼻血が出そう!!


1.あなたは『堺さん』と隣の席になりました。どうやって挨拶する?

→「こ・・・・こん・・・よろ・・・し・・・」動揺しすぎ。そして堺さんはきっとにっこりとしてくれる。でも内心ではきっと別のことを考えているに違いない。
例)今日の弁当には二本松銘菓の玉羊羹が入ってるって母さん言ってたな。おれ上手くあけられないんだけどどうしようか。あ、でも前にこうじくんが興味を持っていたし、あけてもらっちゃおう。こうじくん器用だからなあ・・・。(続)

2.『堺さん』が教科書を忘れて困っているようです。どうする?

→しばらく困った顔を堪能。しかる後「あれ?教科書忘れたの?律儀に持って帰るからだってー。見せようか」となんでもないような顔で発言。え?このあと机がくっつくんですか!?じゃあさりげなーくイスも移動して至近距離にいこう。

3.体育祭です。『堺さん』は何の競技に出ると思う?活躍する?

→陸上に立候補。球技は苦手だから。でもどこからか昔野球をやっていたことがばれてむりやり野球のメンバーに入れられる。万年補欠だったのに!仕方なく少年時代毎日やっていた素振りを再開するも、ここぞというときに美しいスイングを三回やって終わる。すっきりした顔で退場。

4.文化祭です。『堺さん』は劇に出ることになりました、何の劇で何の役?

→本領発揮です。本領すぎて面白くないのでカベムシの役でもやればいいと思う。

5.文化祭『堺さん』に一緒に回ろうと誘われました、どんなコースで回る?

→化学部の展示、地学部の展示、文芸部で会誌を買う。文科系の展示を緻密なリサーチですべて見てから、こうじくんの手品の出し物を見たり圭哉さんのバンドを冷やかしたりすればいい。先輩の橋本家に会ってしまうと途端にいじられるので、姿を見たらかくまってあげてください。八嶋センパイにも注意!あなたといる時間がなくなりますよ!

6.文化祭、あなたと『堺さん』のクラスは一体何の出し物をするの?

→クラスメイトにこうじくんや圭哉さんがいるので(うわ!豪華!!)『新選組!!!』を上映。脚本は知り合いの脚本家の卵、三谷君にお願いしよう。ズラをかぶるのにおでこを出すことを堺くんが最後まで反対。面白がってみんなズラをかぶった堺さんの撮影会。その中の一枚がポスターに使われてしまいました。

7.服装検査、『堺さん』は何かに引っかかったようです、一体どこが引っかかった?

→洗濯が間に合わなくて指定のポロシャツでなく自前の真っ黒のTシャツを着ていた。
先生談「そのなで肩にTシャツはいかんだろ!襟の付いたものにしなさい」

8.修学旅行です。『堺さん』と同じグループになったあなた、どこに行ってどんなコースで回る?

→京都・奈良。苔を見つめている堺さんが動いてくれないんですけど!あと薀蓄がうるさい。池田屋跡がパチンコ屋だなんて話、有名すぎて誰でも知ってるってば!池田屋事件のときに屯所にいた人に教えてほしくない。

9.修学旅行、『堺さん』の部屋に遊びに行ったあなた、『堺さん』は一体何をしていた?

→読書。すみっこではこうじくんがなぜかすねたように体育座りをしていました。あれれー?

10.『堺さん』はクラスではどんな存在?どんな人と仲が良い?

→いつも読書をしていて知識も豊富、くだらない考察をしているので、「先生」と呼ばれています。一見優男ですが吐く言葉は時に辛辣。その被害にあっているのがこうじくん。そんな二人をあたたかく見守る仲のよいクラスです。自分を確立している圭哉さんがとても気になるらしく、時折「ギター弾いて」「歌歌って」と言いに行っているようですが、「そんなん俺だってできるのに」とはこうじくん談。


11.『堺さん』が先生に叱られていました、一体何をしたんだと思う?

→制服の白いシャツの胸ポケットに小さい山南さんを入れていた。公然の秘密だったのに!「学校に関係のないものを持ってきてはいけません」と叱る先生に、いきなり八嶋センパイが助っ人に来る。「その儀は無用!」

12.『堺さん』と二人で下校しました、一体何の話をする?

→こうじくんからレンタルした「ツインビートくん2」の効用について。

13.『堺さん』と二人で下校、寄り道をしようと誘われました、どこに行って何をする?

→喫茶店に入っておもむろに原稿を書きだした堺さんを見ていたい。(個人的な願望)

14.突然『堺さん』が転校する事に!!どんな理由で、どこに?何て言葉をかける?

→「壁男」のロケに北海道へ。マンスリーマンションを借りたようです。「インフルエンザには気をつけてね!(さわやかな笑顔で)」

15.お疲れ様でした。このバトンを5名に回してください。『』の指定も忘れずに!

ブログ見てくださっているでしょうか。ケイチさんのぶっちゃけトークが聞いてみたいですが・・・。『堺さん』で!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]