消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
世田谷パブリックシアターにて、見てきました。
今回席が一番後ろかと思っていたら、なんか最後尾に椅子が並んでいました。なんでやねん。あれもS席だったのかなあ・・・。私の預かりしらぬことではありますが。
パブリックシアターのことを調べてたときに、舞台から後ろまで12メートル弱だったので小さいのかな、と思っていたら縦に長かった。三階席まであったもん。趣向がこらされたとてもキレイな劇場でした。
一応ハ●ズでオペラグラスを買って行きました。フツウに見ることはできたんだけど、圭哉さん、圭哉さん、といそいそと覗き込む始末。同行してくれた友人に見事に突っ込まれました。
「圭哉さん出るとスチャ、っと音がした」
ああ、そのとおりですとも!!!
今回席が一番後ろかと思っていたら、なんか最後尾に椅子が並んでいました。なんでやねん。あれもS席だったのかなあ・・・。私の預かりしらぬことではありますが。
パブリックシアターのことを調べてたときに、舞台から後ろまで12メートル弱だったので小さいのかな、と思っていたら縦に長かった。三階席まであったもん。趣向がこらされたとてもキレイな劇場でした。
一応ハ●ズでオペラグラスを買って行きました。フツウに見ることはできたんだけど、圭哉さん、圭哉さん、といそいそと覗き込む始末。同行してくれた友人に見事に突っ込まれました。
「圭哉さん出るとスチャ、っと音がした」
ああ、そのとおりですとも!!!
レポなんかは後に回しますが、とても面白く見られました。上方の笑いは好きです。というか、「噂の男」で関西弁は面白いぞ、ということが刷り込まれた。インプリンティング。
開場前の注意も上方の言葉、アクセントで
「マナーモードも堪忍しておくりやすなあ」
とか言われてうっひょーい!となりましたとも。落語の予習をしていた私も、私の渡した資料をまったく無視しくさった友人も、笑い通し。とりあえず今日は私の興奮しているさまがわかっていただければ、ええ、幸いでございます。
追記ですが、今日はバレンタインデーですね。人ごみが男:女=1:1でなんかおもしろくありませんでした。こちとら女同士だっつーの!!
開場前の注意も上方の言葉、アクセントで
「マナーモードも堪忍しておくりやすなあ」
とか言われてうっひょーい!となりましたとも。落語の予習をしていた私も、私の渡した資料をまったく無視しくさった友人も、笑い通し。とりあえず今日は私の興奮しているさまがわかっていただければ、ええ、幸いでございます。
追記ですが、今日はバレンタインデーですね。人ごみが男:女=1:1でなんかおもしろくありませんでした。こちとら女同士だっつーの!!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター