忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日更新になってしまいました。「ヒミツの花園」第六回。今回も堺さんおいしいシーンばっかりで。もうファンにはたまらないドラマです。もっと突っ走ってください、と言いたくなる。

サイン会の話を断れなかった田中ちゃん。多分誰よりも兄弟が表に出たがらないのを知ってて、本当にダメ元というか形式的に話を持ってきただけとは思うんだけど。それもわかってて困惑する4兄弟。

田中ちゃんのためになんとかしてあげようよ、の立場の四男と、絶対正体は明かせない立場の上三人。

「陽、これは俺達が最初から決めたことなんだ。だから学校でも言っちゃいけない、って言ったよな」

のセリフに、航さんのお父さん的立場がうかがえます。もじゃもじゃ言い返す四男に

とにかく、ダメなものはダメだ

とぴしゃり。この言い方、どことなく昭和の香り。少なくとも友達パパにはできない芸当です。

「みんなひどいよ」と言い逃げする四男に、三人はしょぼん。部屋に戻って薄暗いところで画集(高島野十郎)を見る航さん。目、悪くするよ、とツッコミが入りそうですが、だめですか。そうですか。だって眼鏡っこ堺さんだもの。ブルーベリー忘れずに^^

今回の見所、回想シーン。幼い陽くんは出さない、という徹底っぷり。なして?前回は三人出たのに。ここでも線引きー!?

【7年前・夏】
首タオル、団扇パタパタ。ああ、コーメイくんの香りがします。ストライプのタオル普通にセンスいいですね。三男は何をタッパーにつめたのか、外見だけではわからないものを作ってバイトに出かけて行きましたね。それにしても七年前にはあんなぴっちりしたTシャツが流行ったんだっけか。胸筋すごいですね、要さん。さすがライダー。

【7年前・秋】
ジャケットに黒のTシャツの航さん。え、かっこいいんですけど。このセンスの何がどうなって一回目のハート柄のセーターになるのか。そこもヒミツ?もしかして。若い演技なんでしょうか、唇を突き出してひたすら大根をむしゃむしゃ。安いものね、大根。つみれとかは無理な経済状況なんでしょうね。次男のチークを塗ったのばればれな赤いほっぺも◎。

【3年前・春】
黒シャツ。まだセンスは健在。彼になにが起きたのだろう・・・。お行儀よく座ってるねえ・・・。

【2年前・秋】
今度はカーキシャツ。そろそろネタ切れか、シャツが無難なことに気づいたか。お膝に手。いい子の鑑。

回想シーンが終わり、本当に田中ちゃんに世話になったことに気づく兄弟。というか、花園ゆり子の産みの親じゃん、田中ちゃん!ここは一肌脱いでやれよ。というかここで動かなかったら人非人だよ!

ここからは堺さんの腕の見せ所。

ぱん、ぱん、ぱん、の手拍子に微妙にずれて跳ねる航さん。ダンシングフラワー。ソファーに座って一緒にお辞儀。茶道の正座で「寝てる!?」あ、足がしびれたんですか、太ももをさする。芸術的なシマウマの絵に

「シマウマ!!??」

これ、堺さんが描いたんじゃないよね・・・?と疑ってかかった私。すみません。

「奇跡の絵画予約録画忘れた!!」

そんなに忘れるならいっそ見ないほうがいいよ。大して好きじゃないんだから。花園ゆり子の好きな食べ物を一つに絞る時に

「甘い玉子焼き」

これ俳優さんの好み反映されてるんかな、「甘い玉子焼き」って。え!?ふわふわたまご!?(←違う)

次男の見せ場。
「さむいー入れてーコートの中入れてー」
「おとうとよー」
また大げさにはしゃいじゃって可愛いんですけど。池テツ急上昇で好き。四男のSOSに長男は

「しょうがないなあー、酒は飲んでも飲まれるなっていっただろー」

というかオリジナルの言葉でさえない。ポケットに手を入れたままのダッシュ。若い。そして細い。

今回は航にいがどんなに好かれているかわかる回でした。四男の

「相手が航にいじゃ勝ち目ないもん。航にいは優しいし、頭いいし。見た目も普通にかっこいいし」

「非の打ち所がないな」にも「・・・うん」って何この兄弟愛は。心がぽかぽかしますな。次男は、花園町で長男に飛びかかる三男に対して

お兄ちゃんになにしとんのじゃ、こりゃー

と参戦。ここでいつぞやの転がってー(ぐるりん)はい立ち上がってー(しゅたっ)という堺さんがふたたび見られました。土下座もね。最近ほら奥さん、堺さんの髪の毛がむにゃむにゃな感じでしたから、頭頂部にちゃんとびっしり髪が生えていて安心した次第ですよ。ファン失格ですかね、でも愛ゆえですよ・・・ええ。本当に。

お約束の車酔いも見られたし。そんな後部座席にすわったら酔うぞ、と思っていた矢先でしたが。いっそ田中ちゃんから運転席を奪って運転をメディア初公開すればよかったのに。

あさっての二十日は番宣がありますね。予約録画、奇跡の絵画のように忘れないようにしないと!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]