消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
いよいよドラマも終盤にさしかかり、クライマックスに向け加速している気配を感じます。
今回は開始早々サインを押し付けられる次男に助けを求められているのに
「頼んだぞ」
にこーの堺さん。語尾にハートマークが 見 え ま す・・・
サイン会のお礼にか、花園町より届いた地野菜の数々。栃木県でコンニャクイモと言ったら私の地元、鹿沼市ですが・・・?なにか?群馬と間違えてない・・・よね・・・?フジさん?
それにしてもペットボトルの「ラベル」を知らない航さんですが、「コンニャクイモ」は知ってるんだ?偏ってます!
さて今回も航にいが周りをずるずる引きずる回でした。前回ガッサンをかばったことで、恋の自覚をしたのかしないのか、航にい。「最近変」といつも変な次男に心配されています。
三男に航にいの「キレがない」のはボケがイマイチだからだ、と言われショックの次男。
「え?おれ?おれが悪いの?どうしよー、そりゃ大変だ おれつまんない?つまんないのか、おれ。そうだつまらない、そこからはじめよう・・・」
とぶつぶつぶつぶつ。堺さんもそうですが、明らかに音が拾われてないのにしゃべってる。さすが舞台人。さすが猫のホテル。
第一回ではガッサンに「笑顔だけど何を考えてるかわからない」といわれていた航さんですが、今回は我らが真矢ねえさんに
「癒し系男子」
と。男子・・・。33歳男子。童顔だけど、男子・・・。説教のねえさんもよかったです。みんな「すいません」って言うしかないよ、確かに。さて今日のコメディエンヌは。
「せっかくだから頂いていっていいかしら」
と白菜の入った箱を軽々持ち上げる。要さんの胸倉を逆手でつかんで引き寄せる。もうしたい放題ですよ。彼女が出るとかぶりつきで見ますよ。
ドラマ化する、しない、がメインの話でしたが、四男の
「原作を越えたドラマなんて見たことないもん どうせ駄作で終わって、ぼくたちが損するだけでしょ」
に棘を感じたんですけど・・・。視聴率が好調の、カレーとか花男とか、敵にまわしますよ・・・?堺さん気をつけて、こうじくん怒っちゃうYO!
そうだ、めちゃ驚いたんですが、ガッサンは長男の番号も知っていたんですね。普通に「長男」とディスプレイにでた。おお!いつの間に。やはりヤツめ、女性恐怖症の設定を完全に 忘 れ て いるな?
「夜分遅くにすいません、今から会えませんか?」
という声の向こう側に、ぴん、と人差し指を立てたメガネ白衣の彼が透けて見えた。「もしもし五島先生?鳴海です」
そしてわからずやのガッサンにキレた(これは逆ギレ!ビバ逆ギレ!)
「わからないならもういいです、時間の無駄だ」
に変な走り方をする髷を結った彼が透けて見えた。「その儀は無用!」あ、これは別の人だ。
Wii欲しいなあ。この4人とやったらめちゃ楽しそうだよね・・・。長男には勝てるだろうなあ。長男やらないだろうなあ。
次男「スネークショット!」
四男「まだまだだね」
え!?こういうお遊びってやっていいの!?え?じゃあ要さん変身する?え?じゃあ池テツパソコンいじりだす?
ウナ~ナくん。
ビデオ一時停止して模写しました。ウナ~ナくん。「~」にするのが公式です。見れば見るほどキモチワルイ。でも見ちゃう。ウナ~ナくん。すいませんオチありません・・・
いよいよヒミツの扉があきました。照明がキレイにあたって堺さんかっこいいですね、シルエットだったけど。この部屋に何があったら私は驚くだろう、と考えたところ、
「両親を殺したのが実は航で、その血の跡がついた昔の家の家具がどかっ」もしくは「両親のミイラ」
しか思いつきませんでした。どれだけ荒んだ生活を送っているんだろう、私。すいません太田忠司さん歌野晶午さん綾辻行人さんだいすきです、
横溝正史さん大好物です・・・
来週楽しみです。じわじわ面白い、このドラマ。
あ、番宣は堺さんの名ツッコミ「何言ってんだ!」が聞けて貴重でしたね!
「頼んだぞ」
にこーの堺さん。語尾にハートマークが 見 え ま す・・・
サイン会のお礼にか、花園町より届いた地野菜の数々。栃木県でコンニャクイモと言ったら私の地元、鹿沼市ですが・・・?なにか?群馬と間違えてない・・・よね・・・?フジさん?
それにしてもペットボトルの「ラベル」を知らない航さんですが、「コンニャクイモ」は知ってるんだ?偏ってます!
さて今回も航にいが周りをずるずる引きずる回でした。前回ガッサンをかばったことで、恋の自覚をしたのかしないのか、航にい。「最近変」といつも変な次男に心配されています。
三男に航にいの「キレがない」のはボケがイマイチだからだ、と言われショックの次男。
「え?おれ?おれが悪いの?どうしよー、そりゃ大変だ おれつまんない?つまんないのか、おれ。そうだつまらない、そこからはじめよう・・・」
とぶつぶつぶつぶつ。堺さんもそうですが、明らかに音が拾われてないのにしゃべってる。さすが舞台人。さすが猫のホテル。
第一回ではガッサンに「笑顔だけど何を考えてるかわからない」といわれていた航さんですが、今回は我らが真矢ねえさんに
「癒し系男子」
と。男子・・・。33歳男子。童顔だけど、男子・・・。説教のねえさんもよかったです。みんな「すいません」って言うしかないよ、確かに。さて今日のコメディエンヌは。
「せっかくだから頂いていっていいかしら」
と白菜の入った箱を軽々持ち上げる。要さんの胸倉を逆手でつかんで引き寄せる。もうしたい放題ですよ。彼女が出るとかぶりつきで見ますよ。
ドラマ化する、しない、がメインの話でしたが、四男の
「原作を越えたドラマなんて見たことないもん どうせ駄作で終わって、ぼくたちが損するだけでしょ」
に棘を感じたんですけど・・・。視聴率が好調の、カレーとか花男とか、敵にまわしますよ・・・?堺さん気をつけて、こうじくん怒っちゃうYO!
そうだ、めちゃ驚いたんですが、ガッサンは長男の番号も知っていたんですね。普通に「長男」とディスプレイにでた。おお!いつの間に。やはりヤツめ、女性恐怖症の設定を完全に 忘 れ て いるな?
「夜分遅くにすいません、今から会えませんか?」
という声の向こう側に、ぴん、と人差し指を立てたメガネ白衣の彼が透けて見えた。「もしもし五島先生?鳴海です」
そしてわからずやのガッサンにキレた(これは逆ギレ!ビバ逆ギレ!)
「わからないならもういいです、時間の無駄だ」
に変な走り方をする髷を結った彼が透けて見えた。「その儀は無用!」あ、これは別の人だ。
Wii欲しいなあ。この4人とやったらめちゃ楽しそうだよね・・・。長男には勝てるだろうなあ。長男やらないだろうなあ。
次男「スネークショット!」
四男「まだまだだね」
え!?こういうお遊びってやっていいの!?え?じゃあ要さん変身する?え?じゃあ池テツパソコンいじりだす?
ウナ~ナくん。
ビデオ一時停止して模写しました。ウナ~ナくん。「~」にするのが公式です。見れば見るほどキモチワルイ。でも見ちゃう。ウナ~ナくん。すいませんオチありません・・・
いよいよヒミツの扉があきました。照明がキレイにあたって堺さんかっこいいですね、シルエットだったけど。この部屋に何があったら私は驚くだろう、と考えたところ、
「両親を殺したのが実は航で、その血の跡がついた昔の家の家具がどかっ」もしくは「両親のミイラ」
しか思いつきませんでした。どれだけ荒んだ生活を送っているんだろう、私。すいません太田忠司さん歌野晶午さん綾辻行人さんだいすきです、
横溝正史さん大好物です・・・
来週楽しみです。じわじわ面白い、このドラマ。
あ、番宣は堺さんの名ツッコミ「何言ってんだ!」が聞けて貴重でしたね!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター