消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
「地獄八景浮世百景」に行く楽しみといえば、公演もそうだけどなんといっても手に入りにくいDVDが手に入ることですよね。今回手に入れたのは「天才脚本家」というやはりG2プロデュース作品。
2001年だから6歳若い圭哉さんが見られます。役どころとしては20代前半のハーバード大卒の代ゼミ講師。考えただけで金を稼いでいそう。
「まぁーじっすか!」
が口癖の自ら恃むところすこぶる厚く、という若者。わかりやすく言えば頭がいいことをわかってて全てをゲーム感覚で楽しむ人。はっちゃけた圭哉さん、可愛いです。
演技も荒削りで、この人があのボンちゃんや算段の平兵衛ですか、という趣。初々しい、というか標準語を一生懸命しゃべってる感が漂っていて、気分はお母さんでした。でもすごく安心して見られたので、私の圭哉さん好きのバロメータは、だいぶ上昇中のようです。だってかっこいいもん!演技うまいもん!!
内容はサスペンスに入るのかな、途中ギャグがしつこいと思うところもありましたが、それは画面で見ているからかなあ。実際見たら面白いシーンだったのかもしれないけど。ラストシーンがとても好きです。
(ネタバレなので反転)圭哉さんまた死ぬけど。というか圭哉さんが死なない舞台も見てみたい・・・。
非常に構成が凝っていて楽しめました。オススメです。
「まぁーじっすか!」
が口癖の自ら恃むところすこぶる厚く、という若者。わかりやすく言えば頭がいいことをわかってて全てをゲーム感覚で楽しむ人。はっちゃけた圭哉さん、可愛いです。
演技も荒削りで、この人があのボンちゃんや算段の平兵衛ですか、という趣。初々しい、というか標準語を一生懸命しゃべってる感が漂っていて、気分はお母さんでした。でもすごく安心して見られたので、私の圭哉さん好きのバロメータは、だいぶ上昇中のようです。だってかっこいいもん!演技うまいもん!!
内容はサスペンスに入るのかな、途中ギャグがしつこいと思うところもありましたが、それは画面で見ているからかなあ。実際見たら面白いシーンだったのかもしれないけど。ラストシーンがとても好きです。
(ネタバレなので反転)圭哉さんまた死ぬけど。というか圭哉さんが死なない舞台も見てみたい・・・。
非常に構成が凝っていて楽しめました。オススメです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター