消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
土曜日深夜枠の「ロス:タイム:ライフ」に犬飼若浩さんが出演されています。レギュラーだぜ。主審だぜ。
骨董無形な設定がとても面白いドラマです。「ライヤーゲーム」と同じ枠ですね。「SP」もそうだったし。
死ぬ瞬間にジャッジを受けて、人生のロスタイムを消化できるというもの。死ぬ時その場にいる人は固まってしまうけど、そうでない人とは普通に会話もできるし時間も過ぎていく。どういう仕組みになってるんだ、と突っ込みたくなりますが、それもこのドラマの面白さなのだと思います。
その審判の主審が犬飼さん。KKPのメンバーです。この人好きなんだ。半ズボンかわいいなー。審判団はロスタイム中相手にずっと付いていなければならないらしいのですが、走って追いかけられないとなるとタクシー使ったり、当り散らされて飛びのいたり、無表情の中にちょこまかと動きがあってまるでリスのよう。
ロスタイム中サッカーの解説的な解説が付くのですが、それも西田征史さんというKKPメンバーです。とにかくおいしいドラマです。きっとゴッド小林も見ているに違いないよ。そしてあわよくば脚本を書きたいと思っているに違いないよ。
一話完結、レギュラーは温水さんだけ、なのでそこかしこに知っている舞台俳優さんが出る予感です。一話を見逃したのが悔やまれる。
死ぬ瞬間にジャッジを受けて、人生のロスタイムを消化できるというもの。死ぬ時その場にいる人は固まってしまうけど、そうでない人とは普通に会話もできるし時間も過ぎていく。どういう仕組みになってるんだ、と突っ込みたくなりますが、それもこのドラマの面白さなのだと思います。
その審判の主審が犬飼さん。KKPのメンバーです。この人好きなんだ。半ズボンかわいいなー。審判団はロスタイム中相手にずっと付いていなければならないらしいのですが、走って追いかけられないとなるとタクシー使ったり、当り散らされて飛びのいたり、無表情の中にちょこまかと動きがあってまるでリスのよう。
ロスタイム中サッカーの解説的な解説が付くのですが、それも西田征史さんというKKPメンバーです。とにかくおいしいドラマです。きっとゴッド小林も見ているに違いないよ。そしてあわよくば脚本を書きたいと思っているに違いないよ。
一話完結、レギュラーは温水さんだけ、なのでそこかしこに知っている舞台俳優さんが出る予感です。一話を見逃したのが悔やまれる。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター