消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
いよいよ明日「シンメトリーズ」が発売になります。きっともうCDショップには置いてあるんだろうな、と思いつつ。某コンビニで受け取るサービスに申し込んでしまったので受け取りは明日です。今夜はガマンの子。
昨日思い立って漢和辞典を最初から最後まで見てシンメトリーの漢字がどれくらいあるのか調べてみました。日本文学を専攻しているとこういうことが苦じゃなくできるようになるんだぜ、ふふん。現役時代は嫌で嫌で仕方なかったけどさ。おそらく一般的な漢和辞典で調べられる範囲内でもっとも画数の多いシンメトリーの漢字は「雷」の本字だと思います。雨冠の下に「田」が三つも付くんだってさ!
みんなが読めそうなものだと「轟」なんかどうでしょうか。とどろき。23画。ウ冠を入れようかすげえ迷った。
「バラ」の「薔」とか美しく見えて仕方ない。草冠はシンメトリーが多かったですね。「芙蓉」とか熟語でそうだしね。
数学的美しさが好きな小林御大はずーっと昔にやってみただろう作業。そんな妄想だけで漢和辞典一冊繰れるんですね・・・。私の新たな面を知ったわ。
今なら「古今東西、シンメトリーの漢字!」にめちゃ強いストロです。かかってこい。
みんなが読めそうなものだと「轟」なんかどうでしょうか。とどろき。23画。ウ冠を入れようかすげえ迷った。
「バラ」の「薔」とか美しく見えて仕方ない。草冠はシンメトリーが多かったですね。「芙蓉」とか熟語でそうだしね。
数学的美しさが好きな小林御大はずーっと昔にやってみただろう作業。そんな妄想だけで漢和辞典一冊繰れるんですね・・・。私の新たな面を知ったわ。
今なら「古今東西、シンメトリーの漢字!」にめちゃ強いストロです。かかってこい。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター