忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



消しゴムハンコを彫っていると、必ずいらないところを切り落とした「はぎれ」ができます。消してもよし、なのですが、中途半端な大きさのものはもったいないので取っておきます。それがあまりに溜まってしまったので、小さいラーメンズでも作ろうかなあと思い立ちました。

正方形のものはロゴ的なラーメンズに。

細長いのはストロ選名台詞に。

ただロゴはともかくセリフのは何に使うか不明ですが。でも彫っている間はすこぶる楽しかったです。

ノスのはんこはもう少し細かくできたのにな、と後悔。いずれも一円玉くらいの大きさです。タバコでも置くべきだったか。
PR
田辺誠一さん監督作品第二弾「LIFE IS JOURNEY」に小林さんが出演しているとのことで、早速見ました。四編ある短編映画の中の一作品に出演されているんですね。

小林さん自体は6分の映画の中のほんの何秒かにでているだけなのですが、この映画とても好きでした。無言劇なので小林さん得意の巧妙な台詞回しは残念ながら見られません。でもそれでもいいと思える美しい短編でした。

なんだかやけに舞台舞台した大げさなアクションが楽しめるし。ハグシーンとかあるし。それにしても小林さんでかいなあ、とか子役さんもでかいなあとか小林さんに似てて可愛いなあとか好き勝手に思いながら楽しんでました。

田辺さんもとても好きな俳優さんで、彼目当てに「風林火山」見ていたわけですが、こういうことを考えてらっしゃるのか、と意外なような納得できるような、とにかく好みで好みで・・・!

特典映像田辺さんインタビューはまだ見ていませんが楽しみです。

あ、ただこれ本編が51分で特典が50分、ホコサキさんに怒られちゃいますよー!


*akiさんの消しゴムハンコの本を参考にしました。コントを書いてる小林さんてこんな感じ?

「あーネタ浮かばねえかなあ」
カタカタカタカタ・・・
「もしもし片桐?台本できたからちょっとこいよー」



お正月に作った実用ハンコ第二弾。うっかりやることを忘れてしまいがちな私のために作りました。ハガキをだすとかー、牛乳買うとかー。本当によく忘れ無意味に何度も外出するんですよ・・・。

現代片桐概論のお二人で。このコントを見た後は、なんだか人を担ぎたくなります。


お正月休みに彫ったハンコ。

何か役にたつものを・・・!と思い作ったのが「メモ用」。ばんばん押していかないと、こういうのはね。

モデルはKKP「LENS」の天城さんです。書生姿ってかっこよすぎる。あの時代にこんなでかい書生がいたかどうかは謎ですが、インドアな感じが書生っぽさをかもし出してます。眼鏡も丸眼鏡で萌える・・・。
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]