忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ数週間雪を見る機会が増えました。山のほうでは滑り台が作れるほど積もったとか。土日を狙って降ってくれるのは嬉しい限りです。

雪といえばこの人たち。美しいコントですよね~。

小林さんのロマンチぶりがよく出ていると思います。

でも何度見ても最後の「丸の人」のお辞儀が「がっくん」とうなだれているようにしか見えないんだ。
PR
「シンメトリーズ」聞きました!聞きほれました。

いよいよ明日「シンメトリーズ」が発売になります。きっともうCDショップには置いてあるんだろうな、と思いつつ。某コンビニで受け取るサービスに申し込んでしまったので受け取りは明日です。今夜はガマンの子。



マイナーな嗜好と知りつつ。

小林さんのすごさが伝わる名シーン。

初めてみたとき「ああやばいとり憑かれた!」と本気で思いました。

こんなに迫真の演技を見せても客席から笑いをとる小林さんのサービス精神がすごいと思います。

天城はかっこよすぎる。優柔不断っぷりがまさに好みです。


来週発売の「シンメトリーズ」にあやかってシンメトリーのラーメンズを彫ってみました。トレーシングペーパーに下絵を写すのですが、半分だけ写してそれをまた写す、という作業でできたシンメトリーズ。

おしてみたらなんとなくアメリカ風だな、と思った次第。なんとなくです。アメリカに詳しくありません。

本名はシンメトリーとは程遠く、中山さんとか大門さんとかうらやましくて仕方ない。小林さんもね。はんこ屋さんにネタを仕入れに行くこともあるのですが、まじまじといろんな苗字を見ていて不審がられた。普通まっしぐらに自分の苗字見て終わりだもんね。そりゃ変だわ。

一番画数の多いシンメトリーの漢字ってなんだろう。小林さんなら知っている気がします。なにはともあれ、13日が楽しみです。

世間はバレンタインデー一色ですね。はんこでも彫ろうかな、と思っているのですがなかなかいいアイディアが浮かびません。どなたかリクエストありましたらコメントかメルフォにてお願いします。100パーセント採用されると思います。
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]