忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演劇ぶっく、今回の表紙は賢太郎さん。もう9日は仕事中からそわそわ。
「今日は本屋に行くので早く帰ります」と朝宣言したら笑われました。そして案外早く帰れなかった。水曜日なのにがっつり買い物をしてしまいましたよ。次の日悲惨。
PR


アイロンビーズシリーズ。

小林賢太郎さんの漫画「鼻兎」の登場人物達です。なかなかうまく出来たと自負しておりますが・・・。基本パーツを変えればいいので量産できるなー。


たぶん誰でも思いつくだろうなあと思いつつ、ハンコにしてみました。鼻兎でネイノーさん。目がでかすぎて似ていませんが、彫っちゃったので修正もできず。

とてもわかりやすく似ているよなあこの二人。小林さんが片桐さんのキャラに対抗しようと作った変なキャラだといいのに!小林さんて見た目は普通なので、面白いキャラにしようと思ったら内面で攻めるのがいい方法だと思います。ポツネン悪魔は小林さんの当て書きとかではなく、理想そのもののような気がすごくする。

KKP♯4「LENS」にすごくはまってます。何度も見てます。これ全部面白いので、チャプターごとにみるといういつもの方法が使えないんだよ。中でも好きなのは憑かれた天城さんなんだけど。

暗いんだよぅ ここからだしておくれよぅ 東の本棚をはぁずせぃ

なんであの人はどこもかしこも柔らかそうなんだろう。


いかがお過ごしでしょうか。私はこの三連休を利用して小さく旅行中です。友人宅に上がりこんでいます。忙しい友人は私のために仕事を休んでくれることもなく、一人小林賢太郎祭り開催中。

今日一日で零の箱式見て、ポツネン見て、グッドデイハウス見て、スウィート7見て、ペーパーランナーまで見たよ。どれだけ見ているんだ。これだけ見てもまだ見たい小林賢太郎って一体なんなんだ。

あとKKPで残るはLENSだけですがどうしようか。明日みちゃえー!本能のままに!欲望に忠実に!!

最近私生活のノリが仁さんに近くなっているのですがどう責任を取ってくれるのでしょうか。私の語彙として「あぶね!あぶね!」と言ってしまうことがあります。

ふとした瞬間に「文明開化!文明開化!」とかやっています。

別の意味で危ないんじゃねいのー。

それではみなさんよいクリスマスを。本屋に行ったらNHK大河のストーリー本をチェックするのを忘れずに。
小林さんソロ公演第二弾、「○」。随所に○をちりばめたネタを引っさげて、小林さんが走る走る。

気のせいか、一回目の時より観客を意識していたかなあ、という気がします。反応に応じていた気が。

ガジェット、いいですね。こういうパズルが好きな人周りにいましたよ。私は残念ながらこういうの苦手です。空間図形とか、ベクトルとか、解答暗記で乗り越えてきたクチです。言葉遊びは好きなんだけどなあ。何が足りないのかなあ。

ひとしきりにこにこさせておいて、最後に感動させるのはもう専売特許といったところでしょうか。雪だるまの「ぺこり」が「がくん」にしか見えない悲しさってーね!

ラーメンズラーメンズ言っていたら友達がクリスマスにKKPのDVDをくれるそうです。言ってみるもんだ!はーやっくこいこいクリスマス!手薬煉引いて待ってるぜ!!
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]