消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
今日の「はなまるマーケット」は、「仙台より北に行ったことのない」北海道の主演映画を持つ堺さんがゲストでした。なに、北海道は日本じゃないの?・・・何歳?
「はなまる」は常連であるためか、少しくだけた服装で、水色ストライプのシャツにもこもこしたニットを合わせた冬っぽい格好。グレーじゃなくてネズミ色とか言うんだろうか、堺さんは。
妙に姿勢がいいので、座高が並ぶ誰よりも高いのが印象的でした。
岡江さんが八戸に行った際の映像を興味津津といった感じで見ていた堺さん。時折映るスタジオではなんだかいろいろしゃべってる!ファンとしてはそれを聞きたいのに~。とやきもき。作ったようないい笑顔とか、「カニ」だの「イチゴ」だの読唇術さながらに言った台詞を推測するしかできませんでした。お隣の岡江さんにいろいろ教わっている様子でした。
「イチゴ」とは、「イチゴ煮」のこと。ウニが熱で花開いている様子をイチゴに例えた郷土料理ですが、堺さんは初めてだったご様子。興奮のあまり(?)「おいちいですね」とコメントして薬丸くんに突っ込まれ、「すいません」と謝っていました。立場弱い。ゲストなのに。
やはり名物の「サバンド」(鯖のサンドイッチ)や、「せんべい汁」という名前を聞くたびに「ぱああああ」と好奇心丸出しにして、説明を受けると「へええええ」という顔をする。こういうグルメ系のコメンテイターにはぴったりのリアクション、できるようになったんですね・・・。感無量です。
供された「せんべい汁」をガン見して、「すごい、おいしい・・・」と呟き、感想を聞かれたら
「本当にくちゅくちゅしてあったまりそうな・・・」
と岡江さんの感想を丸のまま言っていました。その語彙はちょっとやばいんじゃないかと思います。堺さんは男でおじさんなわけだし。響きがね・・・ちょっとね・・・。口に入れすぎてもぐもぐもぐもぐもしてました。どれだけ本気で食べているのか。
十和田市現代美術館では感嘆の声を漏らし、南部のイメージはどうですか、という質問には
「ハイカラで穏やかで、ほっとするイメージそのまま。すてき。行ってみたい」
とかなり本気で答えているようでした。
「あるがままの君でいて」の番宣後、時間が押したのかコーナーの終わりが尻すぼまりになってしまい、慌てた堺さんが
「ごちそうさまでした!」
と叫んでみんなで失笑、という終わり方だったのがなんだか堺さんらしいなあ、と思います。どこまでも挨拶はしっかりしますよね。堺さん。堺さんの中では「おいしいものを食べた」仕事だったんだろうなあと思います。
また懲りずに「はなまる」に出て、ゆくゆくは薬丸くんのポジションを狙え、と鼓舞したい。「おいちいです」と突っ込み返してやるんだ堺さん!
妙に姿勢がいいので、座高が並ぶ誰よりも高いのが印象的でした。
岡江さんが八戸に行った際の映像を興味津津といった感じで見ていた堺さん。時折映るスタジオではなんだかいろいろしゃべってる!ファンとしてはそれを聞きたいのに~。とやきもき。作ったようないい笑顔とか、「カニ」だの「イチゴ」だの読唇術さながらに言った台詞を推測するしかできませんでした。お隣の岡江さんにいろいろ教わっている様子でした。
「イチゴ」とは、「イチゴ煮」のこと。ウニが熱で花開いている様子をイチゴに例えた郷土料理ですが、堺さんは初めてだったご様子。興奮のあまり(?)「おいちいですね」とコメントして薬丸くんに突っ込まれ、「すいません」と謝っていました。立場弱い。ゲストなのに。
やはり名物の「サバンド」(鯖のサンドイッチ)や、「せんべい汁」という名前を聞くたびに「ぱああああ」と好奇心丸出しにして、説明を受けると「へええええ」という顔をする。こういうグルメ系のコメンテイターにはぴったりのリアクション、できるようになったんですね・・・。感無量です。
供された「せんべい汁」をガン見して、「すごい、おいしい・・・」と呟き、感想を聞かれたら
「本当にくちゅくちゅしてあったまりそうな・・・」
と岡江さんの感想を丸のまま言っていました。その語彙はちょっとやばいんじゃないかと思います。堺さんは男でおじさんなわけだし。響きがね・・・ちょっとね・・・。口に入れすぎてもぐもぐもぐもぐもしてました。どれだけ本気で食べているのか。
十和田市現代美術館では感嘆の声を漏らし、南部のイメージはどうですか、という質問には
「ハイカラで穏やかで、ほっとするイメージそのまま。すてき。行ってみたい」
とかなり本気で答えているようでした。
「あるがままの君でいて」の番宣後、時間が押したのかコーナーの終わりが尻すぼまりになってしまい、慌てた堺さんが
「ごちそうさまでした!」
と叫んでみんなで失笑、という終わり方だったのがなんだか堺さんらしいなあ、と思います。どこまでも挨拶はしっかりしますよね。堺さん。堺さんの中では「おいしいものを食べた」仕事だったんだろうなあと思います。
また懲りずに「はなまる」に出て、ゆくゆくは薬丸くんのポジションを狙え、と鼓舞したい。「おいちいです」と突っ込み返してやるんだ堺さん!
PR
この記事にコメントする
初めまして
初めまして!夏といいます。
ブログ楽しく拝読しています^^
ストロさんが新選組!で山南さんの次に新見が好きと書かれていたのを読み、
一緒だー!!!と嬉しくなりました☆
新見さんいいですよね、あの気持ち悪さと怪しさがすごく好きです♪
はなまる、とても面白かったですね~
おいちいですねーには爆笑しましたし、
くちゅくちゅとかご馳走様でした!とか本当に35歳ですか?と問いたくなりました。笑
仙台より北に言ったことないお話には
ストロさんと同じく北海道は?とツッコミましたが、
きっと「(東北地方では)仙台より北に行ったことない」
と言ったつもりだったのかなぁと。
ウィークリーマンションに住んだのに忘れたなんてことは…(゚Д゚)
私は最近ファンになったばかりのペーペーですが、
また遊びに来させてください☆
よろしくお願いします^^
ブログ楽しく拝読しています^^
ストロさんが新選組!で山南さんの次に新見が好きと書かれていたのを読み、
一緒だー!!!と嬉しくなりました☆
新見さんいいですよね、あの気持ち悪さと怪しさがすごく好きです♪
はなまる、とても面白かったですね~
おいちいですねーには爆笑しましたし、
くちゅくちゅとかご馳走様でした!とか本当に35歳ですか?と問いたくなりました。笑
仙台より北に言ったことないお話には
ストロさんと同じく北海道は?とツッコミましたが、
きっと「(東北地方では)仙台より北に行ったことない」
と言ったつもりだったのかなぁと。
ウィークリーマンションに住んだのに忘れたなんてことは…(゚Д゚)
私は最近ファンになったばかりのペーペーですが、
また遊びに来させてください☆
よろしくお願いします^^
はじめまして!
夏さん、初めまして。コメントありがとうございます。
組!で山南さんの次に新見さんが好き、といつの記事をご覧くださったのですか。ありがとうございます。私でさえ遠い記憶のかなたなのに・・・。でもその気持ちは今も変わっておりません。
「はなまる」面白かったですね。再びのゲストということで、結構リラックスしてお話をされていた姿が印象的でした。
堺さんの出演作品は、最近のものはDVD化が進んでいますので、どっぷりまったり堺ワールドにひたってください。語彙が豊富な方なので、インタビューもとても面白いですよ~!
こんな拙い文章で、しかも毒舌なサイトですが、愛ゆえです。これからものんびり更新していきますので、よろしくお願いします。
組!で山南さんの次に新見さんが好き、といつの記事をご覧くださったのですか。ありがとうございます。私でさえ遠い記憶のかなたなのに・・・。でもその気持ちは今も変わっておりません。
「はなまる」面白かったですね。再びのゲストということで、結構リラックスしてお話をされていた姿が印象的でした。
堺さんの出演作品は、最近のものはDVD化が進んでいますので、どっぷりまったり堺ワールドにひたってください。語彙が豊富な方なので、インタビューもとても面白いですよ~!
こんな拙い文章で、しかも毒舌なサイトですが、愛ゆえです。これからものんびり更新していきますので、よろしくお願いします。
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター