消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
昨日アップした、はなまるの続きです。
もはや私のための覚書。
もはや私のための覚書。
「はなまるアルバム」では、一週間分の朝食の写真が並んでいました。「朝はちゃんと食べる」むしろ、「朝ごはんが楽しみで起きられる」と豪語。なんて素晴しいんだ。文科省食育委員会のキャンペーンボーイになればいいのに。
しかも、その朝食が思わずおおおおお、となるバリエーションの多さ。岡江さんが「ご自分で作られたんですか!?」と目を丸くしていた。一見恋人が作ったと思ってしまうよ、このラインナップ。まあでもたしかに炒めたり煮たり手間はかかってなくて、男の料理と言った方がしっくりくるんですが。
口々に褒める言葉を口にするレギュラーに、嬉しそうな堺さん。照れ隠しの言葉は
「少しでもほめられようとしてしまいました」
土曜日の朝食、なんとカレー。そこに乗ったいつもは乗せない、というミニトマトに、
「いろどりを考えてしまいました。きっとほめられるに違いない、と」
命名:すこし嘘をついたカレーライス。
どれだけ褒められることに飢えてるの。いい大人が!見返りを求めちゃダメ!
最近引っ越した話は恋愛新党でも出ましたが、(サボテンをもらったんだっけね)その引っ越しパーティーで、事務所のスタッフさんともつ鍋をしたとか。冷蔵庫に眠っていたポン酢を消費したかった、という堺さん。
念のためにとスタッフが買ってきた4本のポン酢を、4つのテーブルに配しておいたところ、パーティーが始まるや否や「ぽんぽんぽんぽん」と一斉に開ける音がした。それが最近一番腹ただしかったことです、と眉を寄せて話す顔がとてもいい。内容もいいし、それに真剣に憤っているのもいいし、腕組もなつかしいし、グッジョブはなまる、と思いました。まあ実質ファンでも何でもない人から見れば単なる時間泥棒だったと思いますが・・・。
ちゃっかりポン酢を使った料理をおしえてもらっていました。「もう一回もつ鍋パーティーをすればいいんじゃないですか」という岡江さんの正論が心に沁みました。「それなんですよね」と悩んでいる場合でなく、きっと耕史くんに頼めば10人くらい集めてくれると思うんだ。一発だよ。
大相撲の話が始まり、顔が輝きだしたやっくんと対照的な岡江さん。真剣に予想をしては岡江さんに引かれていました。また時間泥棒。
可哀そうな岡江さんは、「どのくらいのお部屋なんですか(何部屋くらいあるんですか)」という質問をして、
「8畳くらいです」
と返答されていました。そこじゃないよ。
生活は豊かになったろうに、いままでテレビデオだったことにも驚きましたが、新しく買ったというTVも身振りを見た感じだとあまり大きくもなく、リモコンとチャンネルが多すぎて何を見たらいいかわからないわ、新しい家でまだ自分の居場所を掴めてないわ、これ生放送ですよね、と言わんばかりのマイペースっぷりでした。
なんで朝からこんなにやらかせるのか。
クライマーズハイのTV番宣をことごとく見逃したので、久々にバラエティで堺さんを見ましたが、のんびりと仕事を楽しんでいるようだし、やっぱり好きだなあと思いました。
今朝の「めざましどようび」も衝撃でしたしね・・・。
しかも、その朝食が思わずおおおおお、となるバリエーションの多さ。岡江さんが「ご自分で作られたんですか!?」と目を丸くしていた。一見恋人が作ったと思ってしまうよ、このラインナップ。まあでもたしかに炒めたり煮たり手間はかかってなくて、男の料理と言った方がしっくりくるんですが。
口々に褒める言葉を口にするレギュラーに、嬉しそうな堺さん。照れ隠しの言葉は
「少しでもほめられようとしてしまいました」
土曜日の朝食、なんとカレー。そこに乗ったいつもは乗せない、というミニトマトに、
「いろどりを考えてしまいました。きっとほめられるに違いない、と」
命名:すこし嘘をついたカレーライス。
どれだけ褒められることに飢えてるの。いい大人が!見返りを求めちゃダメ!
最近引っ越した話は恋愛新党でも出ましたが、(サボテンをもらったんだっけね)その引っ越しパーティーで、事務所のスタッフさんともつ鍋をしたとか。冷蔵庫に眠っていたポン酢を消費したかった、という堺さん。
念のためにとスタッフが買ってきた4本のポン酢を、4つのテーブルに配しておいたところ、パーティーが始まるや否や「ぽんぽんぽんぽん」と一斉に開ける音がした。それが最近一番腹ただしかったことです、と眉を寄せて話す顔がとてもいい。内容もいいし、それに真剣に憤っているのもいいし、腕組もなつかしいし、グッジョブはなまる、と思いました。まあ実質ファンでも何でもない人から見れば単なる時間泥棒だったと思いますが・・・。
ちゃっかりポン酢を使った料理をおしえてもらっていました。「もう一回もつ鍋パーティーをすればいいんじゃないですか」という岡江さんの正論が心に沁みました。「それなんですよね」と悩んでいる場合でなく、きっと耕史くんに頼めば10人くらい集めてくれると思うんだ。一発だよ。
大相撲の話が始まり、顔が輝きだしたやっくんと対照的な岡江さん。真剣に予想をしては岡江さんに引かれていました。また時間泥棒。
可哀そうな岡江さんは、「どのくらいのお部屋なんですか(何部屋くらいあるんですか)」という質問をして、
「8畳くらいです」
と返答されていました。そこじゃないよ。
生活は豊かになったろうに、いままでテレビデオだったことにも驚きましたが、新しく買ったというTVも身振りを見た感じだとあまり大きくもなく、リモコンとチャンネルが多すぎて何を見たらいいかわからないわ、新しい家でまだ自分の居場所を掴めてないわ、これ生放送ですよね、と言わんばかりのマイペースっぷりでした。
なんで朝からこんなにやらかせるのか。
クライマーズハイのTV番宣をことごとく見逃したので、久々にバラエティで堺さんを見ましたが、のんびりと仕事を楽しんでいるようだし、やっぱり好きだなあと思いました。
今朝の「めざましどようび」も衝撃でしたしね・・・。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター