消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
書く記事が追い付きません。嬉しい悲鳴。
さて堺さんの我慢がきかなくて、
私司会の堺・・・
「まさとでーす」
が可愛かった「チューボーですよ」。
さて堺さんの我慢がきかなくて、
私司会の堺・・・
「まさとでーす」
が可愛かった「チューボーですよ」。
このネタを考えた人、このゲスト今年35ですよ!!もう少し大人の落ち着きを・・・でも可愛いので許す。むしろ斡旋する。
話を聞いているときにいちいち首が左に傾いているのも可愛く見えてしかたない。「チューボーですよ」の堺さんは、正章さんと共演したということもあってか終始はしゃいでいて、心許している感じがとてもよかった。
どのバラエティでも話題になる家定さま。私がファンだからはしゃいでいるだけではなかったのか。ちゃんと巷で話題になっていたのか、と思わされます。
「町を歩いていてもバカ殿と言われます」
と。白塗りじゃあるまいし。彼は「うつけ」であって「バカ殿」ではない気がするけど。でも万一町で堺さんに会ったら言ってしまいそう。「バカ殿」と。反応が見たいからなんですけど。
東京オレンジ旗揚げに参加、というプロフィール、「ふんふん」と他人事のように聞いている。君の!君のプロフィールだよ!!
「さかいまさ」まで一緒の正章さん。だから私もしょっちゅう知り合いにからかわれるわけですが、「特別な意識はあるんですか」との質問に、
「あわよくば養子に、と思っています」
とにこり。そんな名前が近い親子嫌だよ・・・。
料理はする。朝食は頑張って作っている、という堺さん(はなまるで頑張っていたものね)、
「うっそだー!いっつもコンビニのもん買ってたくせに!」
と一蹴される。形無しだよ・・・。コンビニでもお寿司。差し入れの「アナゴといくらのちらし寿司」にご機嫌。こんなに寿司好きだとは。
家定のエチュード。もし家定がパスタを作るとしたら・・・
「なんじゃーこれはー」だーん
すぱーん
トマトを真っ二つに。え、家定ってカステラとかやけちゃうんじゃなかったっけ?余は満足じゃーと帰っていかれたからいいけど。
ほんの一瞬のお手玉シーンは、正章さんの指南によるものとか。そういうエピソード聞きたいよ!トマトをまたしても遊び道具に使い、口がぽかんと開いたままトマト三つを必死に操る34歳(独身)・・・
「デートとかすごい下手だって聞いてるよ」
とトマト並のすぱーん。
博物館とか美術館に行って、
「へーこの仏像こんな風になってるんだ」
「へーこの狛犬・・・」
うん。コアなデートですね。
初あおりも下手だし。
ただ言わせてもらえば、
フォーク一本でパスタをむしゃむしゃ食べる堺さんをかっこいいと思っていたりもする。「僕完食のつもりで」と放送時間内に食べようとする心意気も本当は好きだったりする。
「おいしいですね」
「ほんとおいしい」
「ものすごーくおいしかった」
という感想に期待する正章さんをよそに、楽屋のお寿司を思い出したからという理由で
「星二つ」
とのたまうさまなんか、どこのKY王子だ、と褒めたくなる。
そんな堺さんが大好きだってことです。
話を聞いているときにいちいち首が左に傾いているのも可愛く見えてしかたない。「チューボーですよ」の堺さんは、正章さんと共演したということもあってか終始はしゃいでいて、心許している感じがとてもよかった。
どのバラエティでも話題になる家定さま。私がファンだからはしゃいでいるだけではなかったのか。ちゃんと巷で話題になっていたのか、と思わされます。
「町を歩いていてもバカ殿と言われます」
と。白塗りじゃあるまいし。彼は「うつけ」であって「バカ殿」ではない気がするけど。でも万一町で堺さんに会ったら言ってしまいそう。「バカ殿」と。反応が見たいからなんですけど。
東京オレンジ旗揚げに参加、というプロフィール、「ふんふん」と他人事のように聞いている。君の!君のプロフィールだよ!!
「さかいまさ」まで一緒の正章さん。だから私もしょっちゅう知り合いにからかわれるわけですが、「特別な意識はあるんですか」との質問に、
「あわよくば養子に、と思っています」
とにこり。そんな名前が近い親子嫌だよ・・・。
料理はする。朝食は頑張って作っている、という堺さん(はなまるで頑張っていたものね)、
「うっそだー!いっつもコンビニのもん買ってたくせに!」
と一蹴される。形無しだよ・・・。コンビニでもお寿司。差し入れの「アナゴといくらのちらし寿司」にご機嫌。こんなに寿司好きだとは。
家定のエチュード。もし家定がパスタを作るとしたら・・・
「なんじゃーこれはー」だーん
すぱーん
トマトを真っ二つに。え、家定ってカステラとかやけちゃうんじゃなかったっけ?余は満足じゃーと帰っていかれたからいいけど。
ほんの一瞬のお手玉シーンは、正章さんの指南によるものとか。そういうエピソード聞きたいよ!トマトをまたしても遊び道具に使い、口がぽかんと開いたままトマト三つを必死に操る34歳(独身)・・・
「デートとかすごい下手だって聞いてるよ」
とトマト並のすぱーん。
博物館とか美術館に行って、
「へーこの仏像こんな風になってるんだ」
「へーこの狛犬・・・」
うん。コアなデートですね。
初あおりも下手だし。
ただ言わせてもらえば、
フォーク一本でパスタをむしゃむしゃ食べる堺さんをかっこいいと思っていたりもする。「僕完食のつもりで」と放送時間内に食べようとする心意気も本当は好きだったりする。
「おいしいですね」
「ほんとおいしい」
「ものすごーくおいしかった」
という感想に期待する正章さんをよそに、楽屋のお寿司を思い出したからという理由で
「星二つ」
とのたまうさまなんか、どこのKY王子だ、と褒めたくなる。
そんな堺さんが大好きだってことです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター