忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりネタばれも何なので、隠します。全部にネタばれを含みますのでご注意ください~。

いやあ、終始仏頂面で、まあ案の定というか、殺される役。

水撒きシーンではなくて消毒のシーンでしたね。伏線だ。黒い手袋をすると、指の細さが眼にしみました。かっこいい手!

あまり感情の起伏がない役柄でしたが、結婚式のシーンや「欲しいなあ、赤ちゃん」のセリフは柔らかくて、やはり引出が多いなあと感じました。

瀬野院長の手術のシーン、なんだか複雑そうな顔で、もしかしてと思っていたらそのもしかしてでした。犯人はお前か!

それでもだぼだぼの白衣や、「しゅゆつを始めます」の言えていない様子にときめきを感じてしまった私は根っからの堺さん贔屓なんだなあ、と。それでも許せないあの眼鏡のセンスはよっぽどなんだなあ、と。

ストーリーとしては二転三転もせず、この人が愛人でこの人が死んで、という予想通りの展開、あまりにも米倉さん目線で描かれるので「これ捕まらなかったらやだなあ」と思っていたらその通りで、勧善懲悪モノが好きな私としては不完全燃焼だったのですが、堺さんを中心に据えてみると面白かったですね!

左ハンドルでぎこちなく動いて行く車とか(これはきっと堺さんの運転だろう)、

「瀬野隆之」直筆のサインが妙に整いすぎているところとか(これは堺さんの字ではない)、

「君は俺よりリーが好きなのか」の重たい発言とか、

鼻声で激昂しても全然怖くない感じとか、

炭酸水を開けるときのちょっと男前の手とか。

鏡に背後から映られては、いくら堺さんの顔でも怖いと思いました。こんな夫やだ。

あとはまさかのカルテ改竄。結婚は不本意ではなかったはずだから、いくらその直前に付き合っていた人と別れさせられたのだとしてもそこまで復讐しなくてもいいのになあと思ったり。だから殺されちゃうんだ!

別荘に愛人を連れていくしさあ。
「愛し合っていたのに」とか言っちゃうしさあ。

その辺りから口がほんの少し開いていて、「何を緊張しているんだ!」と画面の前で突っ込んでみたのですが、

やっぱりキスシーンがあって一緒に見ていた友人に「演技を理解しすぎていて気持ち悪い」と言われました。しかも激しいし。口が鳥のようでした(そこか)。

そのあとの演技は楽しそうな感じに変わり、「死ぬよ!隆之死ぬよ!」とはしゃいでいてドン引きされました。
「あ・・・あ・・・・」
とか言って楽しそうに見えました。死ぬシーン好きだなあ堺さん。

視聴率はどうだったのか調べていませんが、そこそこだったらDVDになるかなあと楽しみです。わりとキーマンでちょこちょこ出ていてよかったなあ。

「私、関口真由美」の電話は高岡さん以外の人がしゃべってたらよかったのに。あのひとは口調に特徴がありすぎるだろう。そこだけがどうしても許せないです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]