忍者ブログ
消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。 好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。 Since2006.3.17
[616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式HPの「ブログ」のところ、本日堺さんインタビューがアップされています。いかんせんこの公式の「志摩野鷹也」の写真が気恥ずかしくて仕方ないのですが、ここまで前面に押し出されるともうこれでいいかという気も。「うまくいけば面白いものができるのでは」という堺さんの言葉に、条件付きかよ・・・と突っ込みをいれつつ。

さて第三回。本当に先の見えない。でも毎回物語が進んで行く感じを味わえるので面白いな。登場人物の語彙のチョイスがとても好きです。

稲垣くんが「クロスケ」という綽名を受け入れ、意趣返しのように「郷ちゃん」という綽名をつけた今回。

「クロスケって何!?いつの間にそんなに仲良しに?」

と口をもぐもぐさせながら言う小日向さんが好きだ。おじちゃんなのに「仲良し」って語彙は殺し文句だと思うんだ。続く「何か隠すのがあいつの趣味なんだなー」というセリフも好きでした。

しかし実際のところ、郷田@江口さんの趣味は葛城サチ@広末さんの尾行をすることなんじゃないかと。図書館にそぐわないハードボイルドな服装で、陰から若い女性を見つめるおじさん・・・。完全にストーキングの世界です。

少し戻って堺さん。郷田が刺されたことで事情聴取を受けたサチを迎えに秘書をよこします。根掘り葉掘り事情を聴く志摩野@堺さん。パトロンの域を逸脱しても気にも留めないどころか、大切な証拠品になるであろう手紙を躊躇せず燃やした!燃やした!!左下からのアップが珍しかったので、ドキドキしてしまいました。かっこいい。

「殺された葛城佐智絵に関することはもう消し去った方がいい」
「最初から手紙は存在しなかった。君はなにも知らない」
「過去は消し去った方がいい」

堺さんの言う「歪んだ愛情」だとしても、この上から目線がなあ。たまらないな(結局そこ)

木元さん@市川さんと結構な仲良しっぷりで、東京駅まで送るアッシー君の志摩野もよかったです。運転が板についたなあ。あんなに大きい会社の社長さんなのに、国産車なのも意外に好きなところです。ただ、「葛城佐智絵殺人事件に関する調査報告書」を後ろに投げるところや、見られた!とばかりに険しい表情をするところは本当に怖くて、この人40歳設定だから犯人でもおかしくない!と本気で思いました。40歳は無理があるけれどもね。若い。助手席にためらわず乗る木元さんと、志摩野の関係が本気で気になる今日この頃です。邪推したくなる。

葛城父、大杉さんとの関係も発覚した今回。駐車場で意味ありげに目線を交わす二人の怪しいこと!パパも無関係ではいられないのね。大杉さんを起用した時点で無関係ってことはないと思ったけど。

後半は郷田と丸山の間に芽生える信頼関係らしきもの(「マルスケでいいよ」といういじめ?)と、煙草をすっぱーと吸う富岡@谷原さん、肩を抱いたジャニーズ、手紙ねつ造疑惑の黒木パパと、見どころが目白押し。新たに「顔にあざのある男」@宅間伸さんも登場して、ますます落とし所の掴めないドラマになっています。

予告を見て来週もなんとか堺さんが出そうで安心。そういえば、ブルーリボン助演男優賞おめでとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
パシャッ
ブログ内検索
カウンター
メールフォーム

Copyright (c)偏愛日常茶飯事S All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]