消しゴムはんこで好きなものを作ります。俳優の堺雅人さんとか。ラーメンズとか。時折思い出したように絵も描きます。舞台も見ます。ドラマも好きです。
好きなものをごったごたに集めたブログです。お楽しみいただけたらこれ幸い。
Since2006.3.17
二回目のジャンゴを見てきました。映画を映画館で二回見るのは初めての事で、私の中を締める堺さんの割合が知れてしまうというものです。
二回目ということで、ストーリーはわかっているし、細かい役者さんたちの表情が見たいなあと思ったものの、やはり堺さんを見てしまう。画面の端のピントのボケた堺さんでも見てしまう。
やはり私は堺さんファンだったか、と自明なことを再確認したり。
何回見ても堺さんの死ぬシーンは大げさだなあと思ったり。
そこがいいんだ!と胸を張って言ってみたり。
映画ファンの友人に(したがって贔屓のいない人に)「清盛パパ可愛かったでしょう?」と聞いたら「誰がやってましたか?」と問い返されてしまった。一般の認知度なんてそんなもんでしょう。こっちは鴨~!と思いながら見てるけど。率直な感想を聞いてみたいものです。
返す返すもチラシに堺さんのお写真がないのが残念。チラシなら只で手に入るのに・・・(そこかい)。
二回目ということで、ストーリーはわかっているし、細かい役者さんたちの表情が見たいなあと思ったものの、やはり堺さんを見てしまう。画面の端のピントのボケた堺さんでも見てしまう。
やはり私は堺さんファンだったか、と自明なことを再確認したり。
何回見ても堺さんの死ぬシーンは大げさだなあと思ったり。
そこがいいんだ!と胸を張って言ってみたり。
映画ファンの友人に(したがって贔屓のいない人に)「清盛パパ可愛かったでしょう?」と聞いたら「誰がやってましたか?」と問い返されてしまった。一般の認知度なんてそんなもんでしょう。こっちは鴨~!と思いながら見てるけど。率直な感想を聞いてみたいものです。
返す返すもチラシに堺さんのお写真がないのが残念。チラシなら只で手に入るのに・・・(そこかい)。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
NEW(*`-´*)ノ
(01/03)
(08/09)
(07/12)
(07/06)
(05/10)
トラックバック!
ストロ解体
HN:
ストロ
性別:
女性
趣味:
苔栽培?
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター